2001年06月21日(木) |
おしごと&国際交流(^-^;;) |
たまには、リアルタイムな内容。 今、客先に向かう途中の電車でこれを書いてます。 お客様のところにソフトをインストールして、説明をするのです。 で、そのアプリの大本を作ったのはわたしなんだけど、もうすでに2年も前で、さらにはその後、それを基にして別のシステムにしているわけで、完全に把握してる訳じゃないです。
も、もちろん、事前に目を通して、動きを確認して、仕様書読んで、それをテキストに貼ったのをまたながめているわけなんだけど、だめです。 最近もの忘れと理解力がいちじるしく低下していて、合っているか、それで十分なのかさえ把握出来てません。 朝ご飯は食べられないくらい、きんちょーしてます。
プログラマ復帰後、初めて一人で客先行くですしね。 …ちうか、一人で客先行ったことなんてないよ。 あうあうあう、だ、だめだ。 またきんちょーしてきた。 手が震えて、手先が冷たくなってきます。 し、仕様書読もう。
******
さて、これは仕事終了後に書いてます。 ま、まぁ終わってみればなんとやらですね。 うまく動かなくて泣きそうになったりもしましたが。 もちろん穴も沢山あったけど(^-^;)何とか切りぬけられました。 穴の部分は要復習なんですが。
自分のためにその泣きそうになった部分を書いておくと、プログラム中からフォルダを指定して、そこにファイルを作成して書きこむ箇所があるんですよ。 で、そのファイルを書きこむところがうまくいかないのでした。 フォルダへのパスは、INIファイルっていう設定ファイルに書いてあるのですが、何度確認しても設定に間違いは見られないし、NTだからもちろんアクセス権限もちゃんと確認はしてるのに、どうしても動かない。 書きこむ箇所に行くと、エラーが出て「書きこみは出来ませんでした」って言われちゃう。
家で試した時も問題はなかったし、会社で動いているのはNTだし。お客様に説明する時間は過ぎちゃうし、ほんと、地獄のような時間でした。 結局、フォルダの属性が”アーカイブ”だったというだけのことでした。 なーーんーーーでーーーだーーー。 ちなみに”アーカイブ”っていうのは、DOSの時代の時の、バックアップ対象ファイルということを示すプロパティで、今はその名残で残っているだけの筈なんだけどなぁ…。 なんかいろいろあるのかなぁ。 調べなくちゃ。
それに人に説明するのって、ほんと苦手です。 わたし、あがり症なので、どもっちゃうしね。 まだ明日と月曜日にあるので、頑張らないと。
さて、おうちで復習したら、もちろんウルティマでっす。 今日も飽きずにPopoiちゃんで修行。 毎日一生懸命修行していたYASちゃんが、スキル100になるまでには2ヶ月以上かかっている筈なので、適当にしかやっていないPopoiちゃんがGMになるにはいったいいつになることやら。 でも楽しいので良いです。
今日はボウクラフトを主体にやっていました。 ボウクラフトは、弓や矢を作る職業です。 斧で木を沢山集めて、それを刃物で弓やシャフトにするのです。 シャフトっていうのは、弓矢の元になる木の棒で、それに鳥の羽をつけて矢にするです。
羽は鳥を倒さないといけないから、結構大変。 にわとりや鳥さんをみつけると、目の色を変えてダッシュですよ。 で、鳥がまたちっこくてねらいを定めにくいんだ。これが。 ちっこい鳥にカーソル当てて、ばしばしばしばしクリックしまくるのですな。 Popoiちゃんの視点だと、おっきな斧をぶんぶん振りまわして、鳥に当てようとしてるわけです。 ちょっと可愛いかも(^-^)
さてこうして矢を作ってたんですが、それが外から見えたのかわからないけど、(通常見えないんですが、時たまそういったグラフィックが重なって見えるんです)突然、お金と丸太を渡されました。
「??」
間違ったのかなと思い、とりあえず疑問を感じていることだけアピールすると、
「bow plz」
って言われました。 うわ、外人さんだ。弓ちょうだいだって。 しかもちょうどいいところに出来立てほやほやの、品質の良い弓が。 そういえば、Popoiちゃんはじめてのお客様です。
「OK」
とりあえず他にしゃべれないので(情)、そう言って弓を渡しましたです。まいどあり。 続いて「How much arrow」と聞かれたです。 そいや、矢の相場なんて知らないよーと思ったですが、適当に「50 arrows 100gp」とか言っておきました。 じゃあちょうだいというので、計100本お買い上げいただけましたです。 うふふ、国際交流、国際交流。
しかし、わたしの英語スキルでは会話を弾ませる術もないので、それでおしまい。 もちっと勉強せねばね。 いや、今勉強してるんだけどなー。 必要な時に、必要なものって出てこないよね(笑)
今出てくるのは、「I stayed up late last night because I played UO.」くらいじゃ(…あってる?)
今日は矢を売ったところで終了。 明日またインストール作業あるし、早く寝ないとね。
|