■TRASH■

2001年07月19日(木) ゲーム買った♪

いろいろ手一杯の中、ゲームを2本も買ってしまいました(^-^;)
携帯ゲーム機のやつなので、いつでもどこでも遊べてしまいます。

ゲームに興味のない方はすいません。
今日は読むところないです><

えっと、買ったのはゲームボーイアドバンスの「風のクロノア」と、ゲームボーイカラーの「風来のシレンGB2」っす。

わたしシレン、大好きなんですよ。
これは自動生成されるダンジョンの中を、ランダムに落ちているアイテムを拾ってどんどんもぐっていくというゲームなんだけど、これがまたきびしい。
必要な時に必要なものが落ちてることは、ものすごく稀。
おにぎりが出ずに空腹で死んじゃったり、どんなにもぐっても武器が出なくて敵を倒すのが大変だったり。

しかも一度死んでしまうと、アイテムもレベルも全部なくなって、入り口に戻されてしまうのですよ。

でも好きな人はほんと、はまるとやめられなくなるです。
普通のRPGじゃ物足りなくなります。
ひたすらキャラクターのレベルを上げるんじゃなくて、アイテムの使い時の判断、ピンチの切り抜け方等、プレイヤーのレベルが上がっていくところが楽しい。
それから、アイテムがランダムってとこ。
全員が全員、同じ道を通れば最後まで行けるというわけじゃないから、今あるものでどれだけ上手くやっていけるかが重要になる。

シレンが嫌いな友達から言わせると、「こんなゲームが好きなのはマゾだ」だそうなんですけどね。

でもこれやってたおかげで、立ち直りは早くなったかも。
それにいろいろ教訓を教わった(笑)

「持っていても、使わなければ意味はない」
「失ったものはまた集めれば良い」

前にカバンをひったくられた時があったんですよ。
その時に、意外とあっさりあきらめられたのは、シレンのおかげでした(笑)
失って本当に困るものって、あんまりないんですよねー。
「それがないことによる、不自由」ってのはあるけど。

人の生命とか以外で、今失っていやだなと思うのは、自分で編み図をおこした編みぐるみの紙とかかな。
日記は全部ウェブにあるし。
あ、あと、中学生の時から描いていたらくがき帖20冊くらい。

…あんまり思い浮かばないって言うのも、寂しいものがあるなぁ…。
また思いついたら書き足します。

夜はウルティマの仲間が、みんなのホームページが欲しいというので、さっそくgooでフリーのHPを借りて作成したり。

デザインセンスのなさ大爆発。
い、いいんだもん。
仮なんだから。


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加