+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年10月03日(水) お道具箱


 道具が重い。
 繁華街ででかいバッグを肩から掛けて
 そんなバッグを持っているのに
 ヒールなんて履いていれば
 もしや、ご同業?と思われているのかしらん。

 小さなポーチひとつだと
 これまた違う業種のお姉さん方ですが。



 「あたしゃ道具にゃ拘らないのよ」
 なんて言っても、使い回しじゃ興ざめするだろうし。
 まあそれは許されるものがあったとしても
 小道具ヒトツで納まるものでもなし。

 コンパクトにならんもんかね。


 チビた蝋燭を勿体無いって思うのは変ですか。
 ローションやグリセリンを一回分の使用量として
 旅行用の化粧品アトマイザーの中に詰め替えたり
 少し大きめの携帯裁縫セットに替えたり
 なるべく小さく畳めるものは一まとめにしたり
 そんな下準備と、後片付けは
 可笑しい風景だと思うのですが。

 注射針やニードルだけを仕舞って
 それ以外に関連性の無いものが入っているよりは
 それなりな物が入っていた方が第三者的にはOKですよね。

 えーっと、OKってことにしておきましょう。

 信号待ちで携帯が鳴った時に
 バッグの中をゴソゴソ探していたら
 どうやらスイッチが入ってしまったらしく
 微かな振動音が鳴ってみたり

 Cloakroomに荷物を預けた途端に
 金属音が触れ合う音がして
 その場で、中を整理してみたり

 大荷物だとそんなことがあるのだけれど

 前にフトドキ者の警官に
 バッグの中身を点検された時も
 「趣味ですから」で片付いたことだし。
 やはり、それなりに持ち歩かなければなのでしょう。

 筋肉付きそうです。
 其の前に、腰痛になりそうだけど。



 たまに、道具の整理&整備をしていたら
 久々に奮い立ってまいりました。

 さっ、いつでも準備OKですよ!


香月七虹 |HomePage