+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX|過去のことさ|次
キー坊どころの騒ぎじゃありませんでした。モデムボカンになりまして繋げなくなっていました。更新されてない駄文を数日お見せすることになってしまって、もーしわけありません。その間に、色々と心配してメールを下さった方、ありがとうございました。お返事は、何も無かったかのようにこうしてまた、ダラダラ続くと言うことで許して下さいませ。
先月中頃から、呟いていた「しょっぱい企画」についての表記が抜けたままのTOP頁でいたことを、ご指摘を受けて気付きました。なので、下の方に表記しなおしました。
ご指摘を受けたと言えば、風間トオルと仲村トオルを読み違えして勝手に勘違いしていました。
もう、ボケが始まったようです。なので、愛の鞭を。飴と鞭ならむしろ飴を。
最初のキーボードが打てない状態だった日のこと、 PCに電源を入れなければ他にすることが無いのか?わたしは!な状態に陥り、手持ち無沙汰を解消するために、何を血迷ったのか手芸屋に走りました。 数年前に流行った長いマフラーが、また今年もチラホラ見かけるようになり、押し入れの奥をゴソゴソ捜したのですが見つかりません。それなら、いっそ編んでしまおうかと。 生成りの長いマフラーを、「寒くないかい?」なーんて言っちゃって恋人同士が巻き巻きしちゃうような長いアレです。
手芸屋に行ってあれこれと悩むことなく、迷わず極太、いやそれ以上に太い毛糸と10mmの編み棒を買いました。これならザクザク編めて、短時間で完了! ところが、ホントに短時間で完了し過ぎです。 しかもウール100%は、チクチク痛痒いです。マフラーになんて不向きです。
翌日には、また手芸屋に居ました。 今回は、ちゃんと毛糸を選んぶぞー!と。
ところが、アクリル何%ぐらいが良いかなどの知識がありません。選ぶにも皆目見当がつかないのでお店の人に尋ねました。 選んでくれたのは、マイクナイロン使用の毛糸です。これは、赤ちゃんの肌でもOKな毛糸だそうです。吸湿・帯電防止加工まで施されているそうで、確かに触るだけで眠くなるような肌触りです。 ところがその毛糸はパステルカラーがメインで、なかなか渋い色がありません。在庫まで調べてもらって、やっと見つけた渋茶のような色。そこまで探してくれたのだから、やっぱり買いでしょう。少々お値段が高くとも。その毛糸が「公園デビュー」と名が付いていても。
まったく凄いネーミングだと思います。 アイロニーが既に、ごく普通の言葉としてそして商品名にまでなるのですから。 わたしには残念ながら子供が居ません。だから、それがどんなに大変かは聞くことでしか想像できません。こんなわたしが友達に言うのは「そんなことは気にしなければ良いのに」なのですが。他に言葉が見つかりません。 けれどそのことで随分と悩むお母さんも居るのは確かです。
作られてしまった風潮が、そこに在るとか云々は別にして。
ふと思ったのですが、手編みのマフラーって編むとなると高いモノになってしまうんですね。チマチマ作業、いつものようにジャンキーになってます。 自分に送る、クリスマスプレゼントです。
え?しょっぱいですか? しょっぱいと言えば貴方、コレですよ!
|