LOVE diary DiaryINDEX|past|will
元々、物事を考え込む性格なのだが、 今回の事で、あれこれと思い悩んでいる。 未来に対する不安。 それが、急に現実味を帯びてきたからか・・・。 私は小さな頃から、自分が何か辛いことに出会うと 心が壊れてしまわないように、自ら蓋をしてしまうクセがある。 思っていること、考えていること等を全て吐き出してしまえばラクになるのに、 それをせずにじっと1人で隠ってしまうのだ。 そして、ただ ただ 時間が解決してくれるのを待っている。 じっとして。 その内に、心が変化していくのに気が付く。 何も感じなくなるのだ。 いや、感じ無いように心を閉ざしてしまうのだ。 自己防衛 聞こえは良いが、それは ただの"逃げ"なのだ。(苦笑) 確かにこの方法は効果的だ。 "悲しみ"とか"怒り"とか"不安"とか"恐怖"と言った、 マイナスの感情を感じずに済むのだから。 が、しかし・・・。 それと同時に"喜び"や"楽しみ"や"幸せ"などの プラスの感情も封じ込んでしまう。 そう。心の中が 大きな重石にでもなったかのように、堅く固まっていく。 こうなった時が厄介で。(苦笑) 何を見ても、何を聞いても、何も感じなくなってしまうのだ。 「あ、そう。」 全てをこの1言で済ませてしまう自分がいる。 本来ならば、泣く場面でも。 本当だったら、大笑いする場面でも。 「あ、そう。」 それでお終い。 ここまで来て、やっと気が付く。 『これではいけない・・・・』と。 だがこうなると、自分自身ではもうどうすることもできないのだ。 『このままではいけない!』と思う自分と、 『では、どうすれば良いの?』と戸惑う自分の間でもがき始める。 助かりたいのに、その方法が判らない。 そして、時間が経てば経つほど心が堅さを増していく。 何かきっかけさえあれば、抜け出せるはずなのに。 それが見出せないのだ。
|