無事、卒業できました。(←バカ)
いや、正直ケース一個落としてるから、 どうなるんだろう、とか内心心配で。 まぁ、卒論で演習一個履修している計算になるから、 なんてことはなく、無事卒業に必要な単位134単位以上、 取れてたから良かった。
式典の最中はどおってこと無くて、 ただ、「眠い…」と思って途中で寝てたし、 それどころか、方丈もミホちんも寝てたし、 後ろの人の会話丸聞こえだったし。(爆)
袴の予約&着付けが面倒、トいう理由から、 ヒアゼアのスーツで行った式典だけど、 会場に行くまでの地下鉄が袴姿の女子大生で占拠されている様は 圧巻だった。(いや、マジで) でも、女子大ってこういうところ良いよな。 袴だろうと、スーツだろうと見た目に華やかで可愛いから。 共学だとここに男子のダークスーツとか混じるから、 こうも華やいで、いかにも卒業式!!という雰囲気は出ない。
しかし、そんな中。 どう見たって、卒業生じゃないのがミホちんとあちきし。(爆) スーツはスーツでもあちきしは、 スカートは膝上だし、スーパーラヴァーズのネクタイに、 挙句、レースの靴下、厚底靴。 ミホちんったら、古着屋で見つけた緑銀の模様の入ったスカートに h.Naotoのマフラー、そしてこれまたレースの靴下、厚底靴。 合わせたわけじゃないけど、偶然足元がおそろいチック。 しかも、2人ともゴスチックな化粧をしているので、 どう見ても浮いてる。 2人して、「ウチら、アンチ女子大生?」と、 呟いたとか呟かないとか。 唯一の救いは、 方丈のシンプルなスーツ姿(コサージュが卒業ちっくだった。)と、 まさこの愛らしい袴姿だった。 まさこと方丈がいなければ、 4人は何の集団だかちっともわからないところがミソ。(爆)
ロリィタでも良かったな。(爆笑)
卒業証書の授与の為に、 各学科毎に別れて証書を受け取る。 その時になって、無茶苦茶「卒業できるのか?」と 心配になり、胃が痛くなるほど緊張。(小心者) でも、無事名前が呼ばれたのでほっとした。 すぐに反応できなかったけどね。 証書を渡された時は、 緊張していて、認知心理のM先生の顔を全然見てなかった。 すまんなー。受け取るだけで精一杯。 たかだか証書を受け取るだけなのに、 何故あんなに緊張したんだ、わたし。 どこかでだれかが、「あ、ミニスカート…」と 言っていたような気がするが、私のスカート、 どうかなっていたのか?(謎)
帰りに、先生とゼミ仲間で記念撮影。 皆、袴姿ではいからさんが通るみたいだった。(わかりにくい。) 先生が謝恩会でプレゼントしたネクタイを して来てくれた。 ちょっと、嬉しいやら、照れくさいやら。 個人的にHさんの袴姿にめらズッキュン★ 非常に清純派。 しかし彼女は迷子になっていて、 何気にはぐれ刑●純情派だった。(爆)
マックで食べて帰った。 エミリーの面接辞退した。 派遣に登録しようかと迷っている。
|