貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2008年06月14日(土) 植えて植えて植えまくれ!!!!!

以前こちらに書きましたが、
今日ようやくあの大量の球根を植えました。


といっても植えれたのは20袋位。
とりあえず大量のベゴニアは玄関わきの花壇に植えた。
…でもそこは愛ネコのまめのトイレなんですわーーー。
どんだけ掘り返されるのか今後か不安です。


で、あとは20球入りのグラジオラスをプランター1個と
テラコッタ2個に分けて植え付け。
さらにダリアとはまなすとクルクマ(蓮の仲間らしい)、
フェンス際になんかちょっと忘れましたが3種類くらい密植えにして。
昼前から始めた作業も気づいたら夕方5時すぎてた。


なんで、そんなに時間がかかったかというと。
土がなかったから。
というのも、うちは庭はあるんですけど、
コンクリで固めてあるんでほっとんどプランターなんですわ。
しかもそのプランターに入れる土が古いのしかないので、
その土を再利用するために、


プランターを空ける→土をほぐす→根っこや小石をのける
→腐葉土と牛フンたい肥と化成肥料を混ぜる→
もっかいプランターに入れる→球根を植え付ける。


という、作業をしなくてはいけないんです。
それをいっぺんにすることが出来ないんで、
何度も何度も繰り返していると、
あっという間に時間が、、、、。


日焼け止めを忘れて没頭してました。


おかげでまた無用な体力を消耗する羽目になり、
夕方疲労困憊でぶっ倒れてました。



皆さんお外で長時間作業するときは、
日焼け止めはきっちり塗って、
帽子は必ずかぶったほうがいいですよーー。


あ、夏コミ受かりました。
(こんなタイミングで発表するな★)



 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借