貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2008年09月15日(月) うまいもの展覧会にいってきた。


私は生粋のズームイン派です。


めざまし派の友人の方丈とともに、
JR名古屋高島屋で開催されていたうまいもの市に行ってきました。
最終日だからすいているかなと実はこっそり思っていたのですが、
テレビの力を舐めていました。
ごめんなさい。


肉巻おにぎりで2時間以上待ちとか信じられなかったのですが、
せっかくだからなんか食べようよと、
汐留ラーメンに並びました。
最初最後尾の看板を持ってるスタッフのお兄ちゃんに、
どれくらい待つかを聞いたら、
「一時間以上待ちます」といわれてドン引き。
しかしうちらはけっこう気長でもあるので、
「まーいっか」と並んでいたら、
一時間も待たないで店内に入れました…。
なんだろう、なんかの脅しというか、
待たされた客が逆切れした時のための保険なんだろうか。
それにしては保険かけすぎだろ。


思いがけず入れた店内で頼んだラーメンは、
かにみそバターラーメン。
…自分でもくどいチョイスだとおもったけど、
これと汐留らーめんと2種類しかなかったんですよ。
だからかぶるとつまらん、という理由で。
かにみそ〜??ばたー??って感じだったんですけど、
意外とうまかったです。へーって感じでした。


お持ち帰りで、水餃子とクレームブリュレを購入。
ところがですね、このあとうっかりメタモルへ行ってしまったんですね。
当然お家に帰る頃には、
保冷剤が解けているわけで。。。
まぁ、それに気づくのは帰宅後なんですが。


同時開催?でお隣でリサとガスパール展がやっていました。
一緒にズーミンとチャーミンとチューキョーくん
(中部圏の日テレ系放送局・中京テレビのマスコットキャラです。
白いマシュマロみたいでかわいいです)
のグッズが売っていました。
しまったな…ズーミンとチャーミン欲しかった…。
そういや、なんでさたぼーはいなかったんだ。


まぁ、おいておいて。
その後、栄へ移動して先述しましたように、
メタモルでやっとスワン柄シリーズのボルドーをお引き取り。
入荷連絡いつだよ…8月だよ…。
でもあと黒もワンセットあるんだよ…、
それは次回ひきとりにいくんだよ…。
いつ着ていくんだ…orz


そこでいつものように店長さんとお話しました。
なぜか怪談話をしていました。(笑)
あとすごい大量の荷物になるので、
洋服は猫で運んでもらえることになりました。
らくちんだ。


また、名古屋まで戻って、ビックカメラで冷房とテレビを物色して。
松坂屋の上の中華料理屋でショウロンポウを堪能。
ところで感じで書くと、どう書けばいいのか思い出せない。


今回は、非常に充実した半日でした。
え?なんで半日なのかって??


だって、私らいつも昼からしか遊ばないから。(爆)


 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借