あるふぁの観察日記

2003年01月25日(土) 長万部〜砂崎

今日は みっそさざい♪夫妻と 一緒の鳥見です。
砂崎へ 行ったことのないσ(o^_^o)を 連れて行ってくださいました。
ユキホオジロが 見た〜〜い ツメナガホオジロも〜〜〜〜〜〜
近くで 15羽くらいの 混群が 見れましたよ
ユキホウジロ かわいい・・・・
十年以上も 見ていなかった
キレンジャクにも 会えました。それも 間近で・・・

そのあと アトリが 何百も入る所へ・・・
そこで ハイイロチュウヒ♀が 居ましたよ・・・o(≧▽≦)bイエイ!
帰り道いろいろ寄り道しながら
スズガモや ホオジロガモなど 見ながら
長万部に 戻り・・・
例のツクシガモが 見れるかもという事で 寄ってみましたら・・・
ツクシガモは 確かに1羽 居たのですが・・・
♀のようなのです。
以前から いたのは ♂・・・・(´▽`)はぁぁ・・♪
お嫁さんでも 来たのでしょうか?
今後の観察へ つづく・・・・・・(笑)

*観察記録*
ユキホオジロ
ツメナガホオジロ 混群で15羽くらい
キレンジャク8羽
アトリ 約300
ハイイロチュウヒ♀1
シジュウカラ
カシラダカ
スズガモ 70
ホオジロガモ 6
ヒドリガモ 約10
マガモ
カワアイサ12
オオハクチョウ1
オオワシ
オジロワシ
トビ
オオセグロカモメ
シロカモメ
ウミネコ
ツクシガモ♀1


 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加