あるふぁの観察日記

2003年02月22日(土) 朱太川〜〜島牧江ノ島海岸

雪が ちらちら 降っていたが 暖かいので 朱太川 融けたかなあって 行ってみた。
すっかり 融けていて ホオジロガモが のんびり〜〜泳いでいる。
春の求愛デスプレイを 何度もやっていたよ(*^。^*)ポッ!!
ミコアイサの♂が 1羽だけ さびそうに・・していた。

島牧に 戻り 江ノ島海岸へ
アメマスダービーの人で 一杯だ・・キョロ(・_・三・_・)キョロ
ミミカイツブリが 3羽 餌を捕っていた。
少し沖に ハジロカイツブリも 2羽いて アカエリカイツブリも1羽ずつ5羽いた。
クロガモも 8羽くらいの群れになって 気持ち良さそうに 泳いでいた。
もちろん シノリガモは たくさんいました。
ウミアイサが 少ないなあ・・・

その後 宮内温泉へ
カラ類の混群が 賑やか(*^-^*)ニッ シマエナガの群れもいたし・・
キクイタダキが 5羽くらい 間近にきて 可愛い・・・(笑)
そんな時 サッと 目の前を 通り過ぎた 猛禽・・・?
「ツミだあ」 木に止まっていた 小さい・・・
カメラ用意したら 飛び去る(T^T)クゥー

*観察記録*
ホオジロガモ 15
ミコアイサ 1
ミミカイツブリ 3
ハジロカイツブリ 2
アカエリカイツブリ 5
ウミウ 1
ヒメウ 1
クロガモ 8
シノリガモ 18
ウミアイサ 2
マガモ 6
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ハシブトガラ
ヤマガラ
コゲラ
アカゲラ
シマエナガ
キクイタダキ 5
ヒヨドリ
ミヤマカケス
ツミ 1
トビ
オオワシ
オジロワシ
オオセグロカモメ
ウミネコ
シロカモメ


 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加