銀河8丁目10番地の日誌

今までの日誌の目次を表示前の日誌次の日誌


祝ティニー初登場♪(大沢版FE)  2001年02月26日(月)


大沢美月さまの描かれてるFE聖戦の系譜・第12巻、購入しました!
1ヶ月待った甲斐があったッス♪
(エ、テスト? ・・・・・・フフ、何のことでしょう(爆))

12巻は予想通りティニーちゃんが出てきましたし、イシュタルも出てきましたし。
そして、何より、一応公式としてはアーサー最大の見せ場なわけですし(笑)
しかし、何がスゴイって、まず本屋で手にとった瞬間からビビリましたよ・・・よく見たら、
表紙がアーサーとティニー!!(とセリス)←付け足しか
よし! 12巻俺の巻だ !!(戻って来い) 

今回いろんな進展が見られましたね。本編ももちろんですが、友情とかカップルも。

ティニーはアゼル似。予想はしてましたが(アーサーがティルテュ似ですからね)
・・・しかし、マジでカワイイッ!! アゼル似の女の子がココまで可愛いとは(笑)
てゆか、フィン×ティニーになるかと思って内心ビクビク(笑) それも素敵か(ちょっと待て)
デルムとアレスは仲良しこよし。アレスが付き合い良さそうでちょっと意外。
でもこの3人(アレスとデルムとナンナ)の仲良し度は理想的! 良いです〜
セリユリ公式化遂行中。アーサーの心の中の言葉がかなりツボ(笑)
でもってリーフvナンナ。個人的にはセリラナ理想ランクな会話だった・・・(遠い目)
相変わらず微妙なスカサハvラナ・・・ファバル登場(多分13巻)で何か進展?
恋わずらいラクチェ。何やら結構、ラクチェが精神的に弱そうで、これまた意外。
優柔不断(爆)シャナン。ひとりノリツッコミが人間くさくて(オィ)・・・そこもまた素敵♪
その隙を狙って(?)いきなり大胆告白か、伏兵、いや対抗馬・ヨハルヴァ!?
ラクチェは一体どっちとくっつくのでしょうか・・・ウ〜ム、内容濃! ・・・となると、
・・・ヨハルヴァvラクチェvシャナンvパティvレスター(未確認) ・・・うわー相関図がスゲ。

あと、ラケシスは生きてるんですよ〜みたいな描写がそこかしこに感じられましたね。
生きてて欲しいですね〜(親世代で活躍したキャラが生きてるって、嬉しいですしね!)
何より、アゼルが回想シーンで出てきてくれた〜!! イヤもう嬉しすぎです!
しかもまだ御健在とな!! 医者でッ!?
もう無茶苦茶、かっこよく年とられてます! アルヴィス似? アッハハ!!(壊れ気味)
・・・84ページ4コマ目のミニアーサーに萌(止めれ) (さぁ、皆さんも確かめましょう)
そしてついにアサフィーオイフェ公認に!!(今回の見所ココ)←ってオィ!
12巻はやっぱ最大の見せ場です。マジで嬉しいので2話連続(エ)

さぁて、次回はアサフィーの会話部分から入ります(←至上主義)
イシュタルも登場する(超美人〜vv)後半ページの感想は
後日、存分に語りますにて!!
(↑ホントに続けやがったヨ、オィ・・・!)


パト / 宇宙書店

My追加