銀河8丁目10番地の日誌

今までの日誌の目次を表示前の日誌次の日誌


■RPGの主人公の名前  2002年05月02日(木)


RPGには、キャラクターに元から付いている名前を変更して、
自分の好きな名前を入力することが出来るのがありますね。

店主は、ほとんど必ず、名前を変更するクチです(笑)
毎回、自分のハンドルネームでもある『パト』にちなんだ名前を入力しています。

弟と同じゲームを同じメモリに入れてると、名前が一緒だと分かり辛いですし〜
せっかく主人公なんだから、好きな名前に変えてしまえというのが本音です。
(キャラクターの名前を考えた方々には無礼千万ですが・・・)
最近は、ワイルドアームズ3の主人公・ヴァージニアをパトリシア(笑)
ドラクエ3は女勇者で「パト」、7になってもやっぱり主人公「パト」。

伝統です。

こんな店主にも、唯一、主人公の名前を変更しにくいゲーム・・・
それはズバリ、FFシリーズです。
美麗過ぎて「パト」なんて間の抜けた名前付けられない(笑)
そういうゲームでは、主人公以外の別のキャラクターに『パト』と付けます。
FF7ではケットシー、FF9ではビビが犠牲者でしたv
10は・・・全員もとのままでした。
だって皆、美形キャラなんですもん(・・・)

余談ですが、親父さんは毎回キャラクターに「ああああ」と名づける(実話)
ドラクエでどっかの町の命名神マリナンに仕えるばあさんが、
「そんなフザケタ名前に変えると、バチが当るぞ!」と言う話は有名ですが、
最初からそういう名前を付けてる場合は・・・どうなんでしょう(爆)

ちなみに複数いる場合は「いいいい」「あいうえ」「あかさた」とか(実話です)
ペルソナの主人公なんて、『あかさたな(姓) あああ(名前)』でした(笑)

とりあえず、親父サンの名前のセンスを疑う店主・・・・。


パト / 宇宙書店

My追加