![]() |
別れさせ屋第1回 - 2001年01月08日(月) 「別れさせ屋」。ドラマ自体は悪くないのだが、 主題歌の扱いについては「???」でした( ̄ー ̄; ファンには怒っている人もいるであろう。 予告を数話分まとめてやって、それをエンディングの主題歌に かぶせる手法は、2回目以降もやるつもりなのだろうか。 知りたいぞ<日テレ そもそも、本編のラストシーンとエンディング&予告の間に CMを入れるとは何事か!! これはたぼファンとして言うんじゃなく、大人として言わせてもらう。 あそこで切ったら、エンディングを見る人なんて居ない。 ただでさえ一話完結なんだから、予告はどうでもいいんだろーし。 ラストシーンのあとに、すぐ続けてエンディングをやればいいんだ。 イントロなしでたぼ歌が始まるのは印象的でいいかも。 そして思った。いっそ「火曜サスペンス劇場」あたりのテーマのほうが 似合うんじゃないか(笑)<BOARDING エンディングちゃんと流れるし、歌モノだから印象に残るし。くす。 しっかし、あの扱いは、やはりTMRは、タイアップ先としては最上だと 思われていないってのが丸わかり。 これがウタダやクラキやサザンの歌ならこんな扱いせんだろーに。 まあ、わかってはいたよ。スマスマの裏番、どーせ視聴率 10%いかないさ(苦笑)。そっちも不本意かもしれんがこっちだって、 できたら月9のほうがありがたいよーだ。(毒) ・・・と、文句はこのくらいにしておこう。 歌はほんと、地味だけどいいと思うんだ。 あとは、リーゼントで歌いさえしなければ・・・・あぁ、不安になってきた・・・(汗)。 その他の話題。 <TMRアリーナツアー一般発売あったの知ってる?> FCはほぼ全員通ってるはずなのでみんなチェックしていまい(爆)。 今日が大阪城ホールの発売日だったんだよ。 チケぴの前通ったのでのぞいたら、「立見席のみ」の表示(17時現在)。 ほんとは数時間で完売といきたかったけど、指定完売でも、まあまあじゃん? ホールだとチケットはプレミア、アリーナだと空席アリ(笑)。こんなもんでしょ〜。 以前は、全公演即日完売を自慢にしてたけど、今はねぇ。 実は大阪WTCの野外ライブのとき、即日完売してなかったもん。 ローソンチケットに翌日以降電話したら予約番号もらえたし(←性格悪い)。 この調子で、ほどほどに頑張りたまへ。ただ、大きい会場はあんまし やらないほうがいいよ<タカノリさん <不確定な噂> アリーナツアー東京追加公演って、、、まだ正式に聞いてないんだけど、 ほんとかな??本決まりならばラジオで言うかしらん。 昨日聞いて仰天したわ。もぉ〜〜〜(汗) ま、この手はドームのときもスタジアムのときも使ったから、慣れてる(笑) さてさて、明日はどんな情報が入ることやら?? ...
|
![]() |
![]() |