![]() |
名古屋前夜(ちょっとしんみり) - 2001年04月06日(金) 長かったホール&アリーナツアーもあと2回で終わり。 終わっちゃうと思うとさみしいです。 この1ヶ月で9タカノリ(HEY!含め)というのはやはり史上最高の贅沢だったな(笑)。 懐は激寒いけど(苦笑)。 ホールツアーのときは、文句言いながらでも、彼と私たちの向いている方向が同じのような 気がしていたけど、アリーナツアーが始まってからは迷いました。 アーティストの心ファン知らず、ファンの心アーティスト知らずって感じで(笑)。 つーか、ウチらの心タカノリ知らず(爆)。 私たちがいいと思っていることをタカノリは肯定できず、 タカノリのやりたいと思っていることを私たちも素直に肯定はできないような・・・ すれ違い。 クールに構えていると、気持ちが足りないと思われそうだし、 思いきり言いたいことを言っていると、今度は 「苦言を呈すること=コアなファンのつもり?」とか揶揄される(苦笑)。 どーしろっていうのさ。 もともと、一方通行の想いですから。 私たちそれぞれが彼に託しているものなど、彼は知っちゃいないんですから。 私たちがステージの上に映すものは、一人一人の幻想の中の「彼」でもあるんですから。 彼は自分が居心地がいいようにやっていくべきだと思うのです。 「私たちのため」などと言って欲しくはないのです。何より自分のために歌って欲しい。 それでも、ときどき、伝えたいなあと思う。 私たちの目に映るあなたがどんなに輝いているか。 一人一人かたちは違っても、私たちがどれほどあなたを愛しているか。 そんな想いを形にする方法、今んとこライブしか思いつかないんで、 ウザイと思われても行けるうちは行くよ、私は。 ゆうべ、突然気が向いて「Video the force」(HL〜WRのPV集)を見てたら 泣けてきた・・・なんか懐かしくてねぇ。 あの頃の彼は、一般人が見てもかっこいい(かわいい)オーラが出ていたと思うの〜。 本人はいやいややってたのかもしれないけど、やっぱ輝いてたわ。 そのあと気を取り直してLOVE SAVERのPV(SUMMER CRUSHのライブ映像)を 見てたらまた泣けてきた(苦笑)。あー私はまだこいつが好きだなーと。 このキラキラしたオーラが世間一般には通用しなくなった今でも、まだ好きなんだなと。。。 いつもライブに行くたびに再確認してしまう・・・。 できることならほかのアーティストを好きになりたいとよく思う。 もっと安定してる、もっと落ち着いて見れる人を。 これ以上タカノリを好きでいると、浮き沈み激しくてつらいだろう。。。 持ち上げられたり、失望したりの繰り返しだろう。 だけどあれほど私に感動とハラハラ感を与えてくれる人はまだあらわれない…。 ふう。 明日明後日は、心ゆくまで楽しんできます。 魂奪われるほどの夢を魅せてくれ、タカノリ! ...
|
![]() |
![]() |