TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

Love Story - 2001年04月15日(日)

金曜の夜中あたりはローゼ真っ最中だったが、少し立ち直る。

ハワイレポ読みました〜〜〜?ミニライブ・・・Twinkle〜をやったんですってぇ?!
口惜しい〜〜( ̄皿 ̄;)て感じ。
でも、ホール・アリーナに続いてハワイまで参加したら現実に復帰できなくなりそうなので、
今回は我慢して正解だー。
来年はきっと人数増えるだろうなー。みんな貯金してそうだし(苦笑)。

昨日はアリーナツアーのPGをやっとゆっくり見れた。動画のやつ。
ファイナル映像、LIGHT MY FIREもちょっと入ってて嬉しかった。

  「最後に半年分の気持ちをお前らに贈ります。
   LIGHT MY FIRE-----!!」
  「響け、名古屋    !!」

あの日のことは忘れない。こんな大切な瞬間をどんどん積み上げていくの。
ラストの、メンバーとのハグも動画に入っててトクした気分だ(笑)。

コスチュームもアップされてたね。
今回のコスチュームってすべて素材から新しくデザインしたのね。
それにしては・・・(あえて言わず)。
あのチュールのロングスカートは意味不明だってば!
魔弾のマスクって攻撃性を高めるもんだったんかよ?
特攻服を「個性的なシャツ」と言われても・・・(絶句)確かに斬新だがねっ
えっ、アンコールの黒革ベストって私物?!なんかサイズが合ってなかったのは気のせい?!
と、ひとりツッコミ入れまくる自分でした(爆)。

話変わって。
日曜劇場「Love Story」見ました。北川悦吏子脚本。
私は「愛していると言ってくれ」からの北川ファンなので一応。
のわりにBeautiful Lifeあまり好きじゃなかったけど(苦笑)。サトルくんが出てたから見てたが☆
(懐かしい名前だ)
北川作品は、「そりゃーないだろ」って設定や偶然的要素が少女マンガぽくてよいのだ♪
中山美穂は、お顔は好きだけど演技はさほど好きじゃない。
どーもウェットな役が多くてねぇ。
この話は、BLよりもさらにトレンディードラマっぽいな。もろラブストーリーだし。
私は、もろにトレドラのターゲット世代なんだが、どうかなあ?

ハルと、キンヤが出てるのも要チェックだよね(笑)。
キンヤの役って、もすこし売れる前ならハルがやっててもおかしくない、と思った。
スピッツの主題歌、出だしのフレーズが「月虹」に似ている(笑)。
北川さん、たぼと対談するよりも主題歌にしてください(切実)。挿入歌でも可!
ドラマ出演よりそっちのほうが嬉しいっす☆☆



...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail