TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

浮上〜 - 2001年05月12日(土)

今日(金曜)もまた鬱文載せようかと昼間文章考えていたんですが、
夕方になると、週末で途端に明るい気分になりまして(笑)
ローゼ文はボツにしましたぁ♪ たまには明るいこと書かないと。
いや、タカノリネタはないっすけどね(笑)

あれですね、マシャ兄は「桜坂」の歌詞で賞をもらったんですよね。
晴彦はカンヌですね。嫁はツアー始まりましたね。
そろそろタカノリさんも休職に飽きてくれないかなぁ?(爆)

今、心の底から彼に叫びたい。

アンタの本職はラジオのパーソナリティでも
ヤン車乗りでも、黒豆ロックアスリート(?)でも
むろん晴彦の彼氏でもないんだよっ!!!(爆)


ぐだぐだ考えてないで、さっさと歌ってくれ!!(切実)

今日しみじみと思ったのね……
タカノリさんは、私が今まで出会った中で一番いい男だと(爆)
ふだん、悪口7誉め言葉3くらいの私ですが、
ライブのあととかはもうメロメロですからね(* ̄ー ̄*)
今週はちょっと軽く鬱だったりしましたが、基本にあるものはやっぱり『愛』ですっ!(爆)
結局文句言いながらでも最後に戻ってきてしまう何かが彼にはあるのさ〜♪

今日は職場のトイレの個室の中でなんとなく「I.D.」踊ったりしてました(笑)。
ああっ、たぼったらマイクスタンドでそんなコトを〜♪フフフ♪(←白昼夢)
社会人にもひとときのやすらぎを(笑×2)

日が変わったら「僕等の誕生日」だよねぇ。ウフフ。


<ひとつ賢くなりました>
パチパチのインタビューで、口パクのことを「アテブリ」と言ってますが、
語源は何なのかね?と、芸能界に詳しく、ボーカルスクールにも通っていたミーハー師匠の友(笑)に
メールしましたら、さらに別の友達にきいてくれました( ̄∇ ̄)

あてぶり【当て振り】 舞踊で,歌詞に即してその内容を身振りで表すこと。
また特に,詞章の内容には無関係な音の相通する別語をあてる,
生野暮振(きやぼぶ)りをいう。


そっかぁ〜。口パクおよび演奏の振りをすること、をこういうわけね。
私はテレビ・芸能・音楽関係に弱いから、助かるワ( ̄ー ̄)


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail