TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

来週ですかあ?! - 2001年07月07日(土)

きょうって七夕だったんだねえ・・・しみじみ

きょうturboインフォを聞いてみた。
たぼメッセージにちゃんとDVDの宣伝があった。
雑誌も7〜8月はかなり予定が入ってる。(メモしてないけど:笑)
そして、BGMが「JUST SAY FUCK NO」から「HOT LIMIT」に変わっていた(汗)。
3年前の曲じゃねーか〜〜せめて「HEAT CAPACITY」に〜〜(苦笑)
(瞼の裏によぎるのは、黒いガムテープのやうな衣装を着て踊るあの人…)

GLAYさんのクレジットカードなるものができるそうですな。
会社でニュースリリースを見てたら偶然見つけました。
先行予約とか、ポイント集めてGLAYグッズがもらえるとか……。
昔だったらロックバンドが販売戦略として使われるなんて!と思うんだけど
時代は変わったんだなあ。
あの人らって、「反体制」の匂いがとことん薄いバンドだからだろうなぁ。優等生。
数字的にどんなに売れてもCMとかに使われないアーティストっていると思うし。
たぶん私は後者のほうが好きなんですね(笑)。
アーティストに良識なんて求めねーよ、もう。
たぼりんもどうせならとことん俺様ロック路線を歩んで欲しいと思う今日この頃(笑)。

昨日の話ですが今井翼&三宅健の「ネバーランド」第1回を見ました。
むう……気に入らないっ(苦笑)。
脚本も演出もジャニーズ以外の配役もカメラワークもすべて!!気に入らん。
恩田陸の原作ってあんなんじゃないんじゃ?と思ってしまった。
野際陽子以外の女優がみんな好きじゃないし(うっとーしーよー)、
台詞回しが古臭いし、なーにあれ。ジャニーズ人気に頼りすぎてない?!
翼くんの演技力についてはノーコメントですが(…あの人は踊りが得意なんだよね)
ほかのJr勢もねぇ……むう。
でも脚本しだいでどーにでもなると思うのだな。笑わせたいのかシリアスにやりたいのか
はっきりしろーって感じでした(苦笑)。
カメラワークはアップが多すぎ。画面もなんか単調。もっと綺麗に撮ればよいのに。
きっとときどき見ると思うけど、ストレスたまるなあ(なら見るなって)。

とか書きつつ、ネットで「魂のラジオ」聞いているのでした。
くそぉっ、「スキヤキ」の日はプチプチ切れてたのに、今は快適ヤン(怨)。
晴ちゃん、ましゃ兄とたぼの仲を嫉妬?!(笑)
よーわからん人たちやなあ〜( ̄ー ̄)

えっ、世界旅行、出発は来週なの?!<ましゃ兄発言
てことは横浜アリーナには間に合う訳だな。うあ〜( ̄◇ ̄;)
なんて計画性のない企画なんだ〜〜!
(ましゃ兄が忙しいからだろうな……笑)
ええと、ラジオは日本でやるのかな?(笑)
1泊2日の世界旅行とかだったりして(爆)。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail