![]() |
ケニアでジャンゴー(爆) - 2001年07月17日(火) ケニアの回線、西川貴教の精神状態くらい不安定( ̄∇ ̄; ということでニッポン放送初、世界からの生中継☆☆ テンパってるたぼちんがステキです(爆) 「ヌーの大群を見に行く企画」というのも…ププッ ネットを通して聞くそうぐちの声はちょっとウルサイんですけど(苦笑) というわけで今日はラジオ聴かなきゃ、というわけで聴きつつ2日ぶりにネット中。 日記さぼってる間に魂のラジオに出発前画像UPされてるわ、 POP BEATも出てるわ、今日なんかサンスポにたぼちんたち載ってるし(感動!) そうそう、サンスポ、企画のきっかけが魂ラジになってるのはあれ?と思ったよ。 「大きい事務所とひとりでやってる人間との違いかな」by たぼりん ・・・たぼりん、ひとりすか??(汗) 深読みしたくなるなぁ。 うち、いまネットなので「世界は二人のために2001」聴けません(涙) うぅう。 とりあえず感想色々。 魂のラジオの画像は、ファイティングポーズの全身像がいいかんじ( ̄ー ̄) POP BEAT。自然光の中で見るとやはりお肌の質感が少々気になる(苦笑)。 この雑誌、記事はもうどうでもいいって感じらしい(笑)。写真さえあればOK? たぼちん緑の中で。都内の公園だそうですが、これじゃ林間学校だよ(笑)。 サンスポの記事は、ネットでしか見てないけど、 何より「今をときめく2人のシンガー」という表現に 胸が痛くなるやら、ちょっと嬉しいやら…(T-T) ファンですから〜。 あと、ハルがいいとものテレフォンショッキングに出てたのよね。 お花、たぼからもちゃんと来てましたが、下にあったのが悪かったかな? TUBE前田氏やましゃ兄の紹介はしてくれたのに「T.M.Revolution西川貴教さん」は シカトだったわ〜(苦笑)。 (後ろではたぼりんがケニアおもしろ話を展開しておりますが、 ぜっんぜん聴いてない、やる気のないリスナーその1です:爆) 途中だけど今日はもうこれで締めちゃえ。ダルい。掲示板回ってこよ〜。 みんなはちゃんとラジオ聴けよっ!(笑) ...
|
![]() |
![]() |