アクセス解析
夢散歩

2002年05月02日(木) フォーティンブラス

ルテアトル銀座がどうしても恋しくて、観てきました。
面白かったです。
急に思い立ちましたが、11列という良席で観ることが出来ました。
ハムレットを数回観ているので、かなり助かりました。ハムレットの訳は、四季のものと似ていると思う部分もたくさんありました。
それにしたって主役がフォーティンブラス(笑)
あの、ハムレットが死ぬ直前にホレイショー(ホレイシオーになってますが)に遺言を残す場面から始まるのです。なんと素晴らしい発想!(笑)
結局、ホレイシオーとオズリックとフォーティンブラスと隊長とマーセラスとバーナードー以外は、全員亡霊なのです(爆)
オズリックの児玉さんとホレイシオーの増沢さん、なかなか印象的でした。
あとは、亡霊のみなさんは言うこと無しの素晴らしさでした。
堀内敬子さん、とってもとっても綺麗で可愛くてイカしてました!
なんだかんだと、最近堀内さんはたてつづけに観ていますが、やはりGODが一番好きでしたが、今回のような変わった役(笑)も、良いですね〜。
フォーティンブラスとは、何度キスしたでしょうか。それもかなり長い!
もちろんハムレットともしていました!
前田さんガートルードーも、新井さんクローディアスも、恐ろしく適役でした。
ただ、本当に本当に頑張っていたし、とっても可愛かったし格好良かった主役の佐野さんが、わたしはもうひとがんばりか!?と感じました。台詞、膨大ですし。
ちょっと聞き辛かったし。ちょっと伝わり辛かった・・・。
ハムレットの沼田さんも、とっても面白くはあったのですが、声、台詞の言い方が、少し苦手に感じてしまいました。
津田さん隊長は、あまり出番が無くて残念でした。
あと、気になったのは、少女役のお二人の声。かなり苦手でした(汗)
とまあ、色々書きましたが、全体としては十分満足できるものでした。
やはりわたしは、青井ワールドに少しはまりつつあるのかもしれませんね・・・。
そう!アクション監督が真矢さんだったということも付け加えておきます☆
そして、衣裳も好みでした。堀内さんのドレスは正面真ん中が大きくカーテンのように開くようになっていて、その下に白のパンツを履かれていたのですが、これがなかなか素敵でした。上半身はとてもセクシーでしたし☆
そうそう、舞台の上にも座席があるのですが、見切れはあると思いますが、かなり役者さんが近くを通ったり立ったり寄ってきたりするので、出演者のかたの熱烈なファンのかたにはオススメです(笑)
なんだか長くなりましたが、れぽがちょっとたまってしまいそうな予感なので、日記にメモっておくことにしました(苦笑)
後日れぽに移行するか、このままになるかはわかりません。
これでしばらくは、テアトルともお別れかなぁ・・・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


夢路 [MAIL]