日記
【一覧】|【いままで】|【これから】
2001年05月20日(日) |
真夜中に苺のショートケーキを食べる女。 |
今まで日記を書いてきたが、 私はどうやら月の上旬に多く日記を書く傾向があるらしい。 数えてみた。
*1日〜15日 32回 *16日〜 16回
こんな事数えてる自分、かなり暇人・・・・・。 多分、「さあ、○月だわ!気分も新たに頑張ろう!!」 という意識の表れ? (なんのこっちゃ)
別に暇じゃないんだけどね。 5月後半から、本格的に就活を再開してみました。 ほぼ1ヵ月半振り? リクルートスーツを着て街に出るには、あまりにも暑くなっていました。 マックのシェイクが、美味いです。今安くなってるのよ☆ 既に内定を貰っている企業の懇親旅行が、来月ある。 多分行く事になるんだろうな。 私の就活は、私がやめようと思えば、いつでもやめる事が出来る。 それでも 私はもう少し、頑張っていかなきゃいけない。 自分自身にそう言い聞かせて。
今日、一番行きたいと思っていた企業の筆記を受けてきた。 4時間後、面接の連絡の電話。 嬉しかった。
今日、本当は午前中も説明会の筈だった。 意志の弱さから、断念。 少し後悔していて、そんな時だから、余計に嬉しかった。
明日入ってた説明会はキャンセルした。 明日も入ると、5連ちゃんになってしまうから。 就活に、5日連続なんて当たり前だろうし実際は無理して こなしていく人が大半。それは事実。 でも私は自分で選んでいく。 無理はしてはいけない。 必ず、壊れる。 それは一番自分が良く解ってる。
出口の見えないトンネルの中を、走っているような感覚。 いや・・・・走ってはいない。 歩いている。彷徨っている。 答えなんて見つかる事は無い。 現在は特に苦しくも無いが 永遠に解き放たれる事も無いのだろうな。
今日、地元の駅前で、偶然前のバイト先の先輩に出会った。 28歳で、フリーター。(男) 私には理解できない人生の歩み方。 そういえば、今日夜のニュース番組?(フジ)で、 フリーターの特集やってたな。3人のフリーター(男)。 自分の人生なんだもの、好きに生きればいいさ、と思うけれど。 きっと彼等は、”先の事”など漠然としていて、 あまり深くは考えない・・・・・。 ある意味、そうやって生きられる人は幸せだ、と思う。 しかし、羨ましいとはちっとも思えない。これは私の性格上。
「やりたい事の為」フリーターをしている人は いいと思うけどね。やりたい事が無い私にとって、 そこまで出来るほどの目的がある事は羨ましくもあったりする。 「やりたい事がないから」フリーターをしている、という人の方が 多いんじゃないかな。やりたい仕事が無い、サラリーマンになりたくない、 自由でいたい、等等・・・只の言い訳にしか聞こえないけど。 厳しい現実から只逃げているだけの人生。 「やりたい事」が道に落ちてるのか?空から降ってくるのか? 私はそんな人間にはなりたくない。
しかし、ある日突然事故で死んで、 「ああ、私の人生は幸せだった」と思えるのは、 きっと彼等の方かもしれないね。よくわかんないけど。
臆病な私は、つい、自分が予定より長生きしてしまった時の 事などを考え、心配してしまうのだろう。 人間は、明日死ぬかもしれない。 それでも、私は私の道を選ぶ。 その選んだ道を、”後悔しないように”歩いていくのは自分自身。
私の父は、30代前半で死んだ。 彼の人生は、幸せだったのだろうか。
どんなに疲れていてもやはり夜なかなか寝付けない。 昨日は結局寝れなくてそのまま午前中から筆記試験、 午後も説明会&筆記・・・・家に着いたのは午後6時。 さすがに、風呂入って、食欲無いくせに夕食はたくさん食べ、 缶チューハイ1本流し込んで、そのままベッドに入り、 10分後には寝てましたね。 午後9時に寝たのなんて、何ヶ月振りだろう??? やはり、徹夜は良くない。もう年なんだから・・・・。
そんな事言って、今日もまた眠れない。 こんなに疲れてるのにな〜。現在、もうすぐ午前5時です。 外、明るいです。
5月の紫外線は強い。 日焼け止めを塗っていても、やはり日焼けを防げる訳でもなく。 美白しましょう。
|