No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2004年08月11日(水) |
全然ツイてる? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 昨日、東京海上日動の新CMにワタクシ、「妄想編」とか適当なネーミングしましたが、 正しくは「過剰な想像編」でした。m(_ _)m そうだよなー、妄想はないわな。妄想してんのは自分です、はい(^^; 東京海上火災のサイトの8/9付けニュースとして、「過剰な想像編」の内容、スタッフ等について詳細な記事が掲載されていたのを見ましたが。 これはすごいメンバーが揃っている気がしますが・・・。 意気込みが感じられる。 そんなかでちょっと気になる記載内容が。 (30秒/60秒)って。 ・・・60秒編があるってことっ(嬉)?? う・・・わぁ、これって、ほんとかな、ほんとかな。 ・・・・・・うれしさのあまり、セリフを書き出したりして。 -----------[過剰な想像編]--------------------------- 楽屋にいるナカイ・キムラ・クサナギ・カトリ ゴロウがまだ来てないのでナカイが電話を掛ける。 ナカイ「もしもし吾郎?いまどこ?」 ゴロウ「・・・家。」 カトリ「家っ?!」 クサナギ「なにやってんの」 ナカイ「早く来いよ!」 ゴロウ「・・・だってこの世の中、外でたら何飛んでくるかわからないし。」 道端を歩いていたら、 いきなり流鏑馬のヒトが駆けてきて目の前の的に目掛けて矢を放ち、中心を射抜く。 びっくりするゴロウちゃん。「・・・うおーっ!!!」 ナカイ「じゃタクシー呼べよ!」 ゴロウ「でも、車乗っても、」 タクシーに乗りこむゴロウだが、 突然その運転手(若い女性)が「合体!!」と叫んだ! ゴロウ「いつどんな事故に巻き込まれるかわからないし。」 タクシーの車体が何段変形かはわからないが、飛行物体に変形し、(乗ってみたいぜ、そんなタクシー) コンバトラーVのように巨大ロボットのおなかに収容されたと思ったら、 赤いミサイルに乗せられておなかから発射されて飛ばされてしまうゴロウちゃん。 「・・・うおーっ!!! 」 キムラ「だったら電車で来いよ」 ゴロウ「でも、向かいの席にプリンセステンコーが」 電車に乗車しているゴロウちゃんの向かいには なんとあのプリンセステンコーが座っている!(それ自体がありえん(笑)) キムラ「いねーよっ!」 ゴロウ「でもっ、いたらっ!」 イリュージョンで消されてしまうゴロウちゃん。 キムラ「消されねーって。」 ゴロウ「100%言い切れる?」 キムラ「・・・100%?」 カトリ「・・・100%は無理だ」 ゴロウ「だから行かないっ!」 ぴ!と電話を切るゴロウちゃん。 すると、その時、ゴロウちゃん宅に巨大なUFOが突っ込んでいってガツン!と衝突(笑) →ナレーション『だから今、東京海上日動』 ----------------- 8/4から放映されている、ロゴver.もけっこう好き。 この会話のかけあいがねー、よいですなー。 クサナギさんがまた自信ありげに強気な態度で運転してたりして。 なぜだ、SMAP、なぜクサナギにハンドルを握らせたのか(笑) 問答無用でクサナギ自身が「オレが運転するよ」とでも言ったのでしょうか。 あの、会話のかけあいが妙に気に入ってるんで書き出してみたり。 ----- どこに向かっているのか、テケテケ走ってる、あのSMAPロゴクルマ。 ゴロウ「飛ばしすぎだよ。」 クサナギ「だぁいじょうぶだって、最近ツイてるから」 ナカイ「ツイてるって?」 クサナギ「信号、全然ひっかからないだろ?」 (なぜそんな強気な言い方なのか) ゴロウ「高速だろ、ここ」 クサナギ「こないだだってサイフ落としたし。」 キムラ「ツイてねーじゃん」 クサナギ「届けてくれたヒト、超キレイ、」 キムラ「ツイてるじゃん」 クサナギ「・・・なオトコ(笑)」 ナカイ「ツイてるのかよ、それ。」 クサナギ「だから、だいじょうぶ!」 ゴロウ「飛ばすなよ」 カトリ「事故ったらどうすんだよ」 クサナギ「だいじょうぶだよ、ツイてるんだから」 ナカイ「なんなの、その自信は。」 カトリ「なんかオレ、やな予感するんだよね」 何故だか減速し始めるクルマ。 クサナギ「・・・あ、」 ゴロウ「エンスト?」 キムラ「全然、ツイてねーじゃんか」 減速してクルマが止まってしまったその時、すぐ目の前の道路が崩れ落ちてしまう! 減速しなかったら大変なことになってましたね〜。 全員「・・・あ。」 キムラ「ツイてる・・・?!」 →ナレーション『だから今、東京海上日動』 いいなぁ、こんなやりとり。 たぶん、声、聞き取れていると思うんですが、 万が一、まちがってたら、「こやつ、まだまだ修行が足りんな」と思って見逃してやってください f(^^; だれかがしゃべるたびに、 あのロゴクルマの一部がぴょこぴょこ動くんですね。 しゃべるヒトによって、ぴょこぴょこするところが違うんですな。 席順どうなってかなぁと思ったんですがー。 運転席:クサナギさん(確定) 助手席:ナカイさん 後部座席:(助手席側)カトリさん、(真ん中)ゴロウさん、(運転席側)キムラさん・・・かなぁ?(笑) キムラさん、クサナギさんの真後ろからツッコミ入れてそうだし、 カトリさんは、端っこで寝そうだし、 ゴロウちゃん、クサナギさんの運転心配で気になって、身を乗り出してそうだし(笑) こんなこと考えるのが楽しいなぁ。ファンの醍醐味(笑。私だけか?) CMって、たかが30秒と言い切れない魅力があって。 じっくり手元でみたいものもけっこうある。 確実にCMを捕獲したい!時は、 私はその会社がCM提供をしている番組枠を調べたり。 その会社のサイトに書いてある場合もあるし、 あの番組のとき流れてたなといった、自分の記憶に頼るときもあるし、 CM NOWといった専門誌で調べるときも。 けっこう、なんとかなるもんです。 でも、明確に提供番組がなく、ランダムに放送しているタイプのCMの時、困る。 公共広告機構なんて、そのタイプなので、張りようがない。もうこれは運しかない。 一度でも見れたら、感謝って感じです。 雑誌もいろいろラッシュになってきて。 CMNOWには、木村さんのCM特集5ページ。うち4ページはピンナップ。 メンノンの表紙とグラビアに慎吾さん。 キネマ旬報に、モスクワ映画祭受賞の記事が掲載されていたり。 テレビ情報誌には、中居さんがたくさん。 今月末にはNINNIN the movieも公開だし、 ついていくのもなかなかにたいへんなんだけど、 ・・・でもツアーのことは忘れてないからっ(笑) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |