-*-*- 一口甘口日記 -*-*-


←前頁  目次  次頁→


No._ _ _ _ _ _ _ _ _
Date 2004年08月25日(水)
そうさ、You're No.1!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆スマスマバースディ企画(8/23) 中居さんBD!

最後を飾るにふさわしい展開で(*^^*)、
ナカイマサヒロのSMAPマニアたる本領発揮で、
ビシッ、バシッと送り主を言い当てていく姿に見惚れておりました・・・。
・・・すごいよ。
最初から、ひとっつも、間違わず、言い当てるなんて。
もう、ずっと付いていきます。

中居さんなら、やりかねないとは思っていたけど、
目の当たりにすると驚きますな・・・・・。

なんかねー、予想を言う時の目が本気モードぽくて、
でもなんかとっても楽しそうで(^_^)

プレゼントをひとつひとつ見ながら、予想を言っていきましたが、
「これごろちゃんじゃない?」(あっさり)
「これ誰だろう?・・・慎吾か剛だね。・・・剛かな。」
「これ吾郎かなぁ?吾郎か木村だね。」
「オレのなんか、遊びセット、友達セット、みたいな感じ?これ絶対、絶対、慎吾。慎吾以外ないね、これ」
・・・ぜんっぶ、あたってるって(笑)

ウォーターサーバーを選んだ後の、
「多分、これ剛だと思うんだよね。吾郎、剛、木村、慎吾だね。」
と言うときの、あの確信に満ちた顔がとても印象的でした・・・。ステキです。

最後にクサナギさんにあてて言ったこのコトバ、
「剛ありがとう!これー、うち来た時、一緒に芋焼酎水割り飲んべ。」
同士のような先輩のような兄貴のようなだけども、それとはちょっと違う、メンバー(それも年下のみ)に向けた感じがにじみ出ているような気がして。
あー、私は、そんなSMAP大好きな中居さんが大好きだー!

慎吾さん。「あなたのことでわからないことはない」と言ってたのに
選ばれなくて普通に凹んでるトコロが可愛かった(笑)
「地元の友達セット。」っていうセット名まで当てられてたもんなぁ(笑)

クサナギさん。吾郎さんが生の魚をそのまま置いてあるって言った時、
こらえきれずって感じで、
「だめだな、絶対(笑)、ぜったい、だめだな、それ(笑)」って
絶対ダメを連呼してマジ笑いなクサナギさんもステキでした(^^;
そのあとの選ばれた後に見せた、ほんとに嬉しげな顔と好対照で。
「嬉しいもんですね、なんか。このー、そのメンバーをわかってるっていう感じになってね(なんとなく照れ笑い)」

◆月刊テレビジョン10月号
「海峡を渡るバイオリン」とNTT東日本「ヒッチハイク」についてお話が。

あの「ヒッチハイク」、日本のスタジオで撮ったそうで。
あれがスタジオ撮影なのか・・・。今の技術ってすごいなぁ。
あのCMは、セリフとかなかったそうで。
簡単な設定とキーワードだけ渡されて、
あとは慎吾さんとクサナギさんのアドリブでのやりとりを長まわししてそうで。
いやー、それいいなー。
なんてココロ惹かれるシチュエーションなんだ。
うあー、見てぇっ!その長まわししたテープ!

今までにスマさんが出演したCMを一枚のDVDにまとめて
販売してくれたらどんなにかいいだろうって、常々思っていまして。
SSFの時、映像特典で入ってた時は、相当嬉しかった。かなりリピートした覚えが。

スマップさん二人に、「自由にやってください」なことを言うなんて
よほど親しい監督さんだったのかな、と思ったら、
監督さんは麻生哲朗さんだそうで。
・・・そうかぁ、んじゃ、クサナギさんたちも心置きなく自由にできるよなぁ、と納得。
なんかすっかり気を許してる感じ画面からするしなぁ。
いや、いいもの見せていただきました。感謝、感謝。

◆ザクティ。
9/10に「Xacti」の 新シリーズ「DMX-C4」が発売になる、
・・・そうなので、また新しいCM、カタログが見れるかな、と思ってみたり。

---
新撰組、もう、見ながら、ぼろぼろ泣いてました。
山南さんが土方さんに言う「君は間違ってない」って言うところや、
最後の近藤局長と土方副長が二人して子供のように泣いているところなんて、もう(T_T)
それぞれの思いが、それぞれとても丁寧に書かれていて、忘れられない回となりました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



←前頁   目次  次頁→
mail  home


--------------感想など。いただけたら、喜びます(^^)--------------
[システム上、address入力は必須のようです]
[入力を控えたい方はnoname@noname.jpとご記入クダサイ]
Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !