-*-*- 一口甘口日記 -*-*-


←前頁  目次  次頁→


No._ _ _ _ _ _ _ _ _
Date 2004年12月11日(土)
365日、チョコレート!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

金曜日は、銀座で「エリザベス・レックス」を鑑賞。
演劇鑑賞会みたいなのに入会して、毎月いくつかお芝居を見に行っているのだけど、
なんか、今回、一列目だった(^^;
チケットには3列目って書いてあったのにっ!・・・1列目2列目が何故かなくて、実質1列目というやつだった。
・・・え?なんで??(狼狽して何度も座席番号を確認する不審な観客)
役者さんがもうほんとにすぐそばなんだよー、緊張したよー、うっかり気ぃなんか抜いてぽかんとできなかったよー、
なんか足とかも組めなくてー、きちんと揃えちゃったよー。
いいんだよー、こんな近くなくてもー(T_T)
労せずしてこんないい席だと、申し訳なくてなー。この際とばかりに堪能はさせていただきましたが。
麻実れいさんはやっぱりすごくキレイで迫力あってステキだった。
来週は野村萬斎さんの舞台を見に行きます〜。

◆100%ChocorateCafe
ちょうどお店が劇場の近くだったので、「これは行かねば!」と観劇前にうきうき立ち寄る。
1830頃だったが、店内は結構混んでる。
食べ物はすべて売り切れ、飲み物のみの提供になっていた。・・・恐るべし〜。
でもせっかく来たんだからチョコ買おう!と56種類もあるチョコを物色。
どれもかわいいパッケージに包まれててかわいい。・・・決まらん。
うむぅ、と悩んでたら、すっと店員さんが寄って声を掛けてくれた。
質問にも、てきぱき的を得た答えを返してくれて気持ちいいし、
商品知識もしっかりなのには驚きまして。
ホワイトチョコレートも数種類そろっているんですが、
これらはレシピは一緒だけど使っているミルクが違うという、
利きチョコとしても楽しめるラインナップなんだそうなんです。
利きチョコなんておもしろいからやってみよう〜と、
「北海道ミルクチョコと利きチョコした時、違いがわかるお勧めのはどれですか?」って聞いたら、
もう即答でお勧めしてくれたんですよー。
しかも何が違うのかというポイントも教えてくれるんです。うわー、すごいなぁと。
今度は、イートインしにいかなきゃ(笑) めちゃくちゃおいしそうなんだもんよー、食べたいやんー。
3色チョコのプチサンドとカプチーノで!(←既にオーダーは決まってる)

ちょっと撮ってみた。かわいらしさは伝わるかしら。どうかしら。



週末は利きチョコ楽しもう(^^)

-----
「新選組!」、今週で最終回かぁ、はぁ(T_T)
見たくないような、今すぐ見たいような・・・。はうー。

年末年始特番の情報はあらかた出たかしら。
年末年始のテレビ番組、一覧にしとかないと、見逃すのがでそう(^^;


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



←前頁   目次  次頁→
mail  home


--------------感想など。いただけたら、喜びます(^^)--------------
[システム上、address入力は必須のようです]
[入力を控えたい方はnoname@noname.jpとご記入クダサイ]
Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !