| No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2004年12月29日(水) |
| サンタクロース・アイデンティティ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Xsmap! ありだ、あり!これは思いのほかありだった。 5スマでクリスマスドラマっていうから、どうなんのー(疑)?って思ってたけど、 恋愛を絡ませないで、ファンタジーでまとめてくれたので(^^)b 木村さんと慎吾さんの泥棒二人組の可愛らしかったこと(笑) サンタとトナカイの着ぐるみの取り合いで、 兄貴は最初、サンタを譲らなかったのに 最終的には二人揃ってトナカイを着てるとこがなんてねー、かわいくてなー(^_^) (サンタ役を譲るのではなく一緒にトナカイをやるってところがイイのだ〜。) 百貨店のオーナー、吾郎さんも 初対面なマスターに「そこの庶民の方」とか呼びかけたりするとこはもう、 吾郎様ならではって感じでステキだわー(笑) 金額の大きさでしか、愛情を表せなかったオーナーは最後には違う方法見つけたし。 有能な秘書さんもステキ。 あまり商売やる気なさげなカレー屋のマスターが 実は、二代目の悩めるサンタクロースだったって設定がなんか、ツボで(笑) サンタクロースは世襲(!)だったことから、 サンタクロースを継ぐということについてずーっと悩んでいたのに 最後は、 「なにか届けたような、届けてないような・・・」 「行くよ。サンタクロースだもん」 って一歩前へ踏み出した顔がステキだった。 ・・・ソリがものすごくハイテクマシーンで。あんなのが遊園地にあったら乗りに行きますって(^^) ジュンサはあれです、街のみんなを見守るあのまなざしはナカイさんにしか出せないなーと。 あの最終ラインは超えさせないっていうか・・・。 --- スマスマ。年末SP。 コタツさえあれば、もうほかになにもいらないよ、この人らには(笑) こうゆう、五人でわーわーやってるスマップが一番おもしろいんだよー、一番好きなんだよー。 これで一時間半でも全然おもしろい。 この人らには特別なセットも衣装も何もいらないの、コタツさえあれば(笑) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |