戯言日記
悠莉




     食べる事。

最近夏バテのせいだかなんだか知らないけれど、食欲不振の方も多いはず。
かく言う私も一日一食生活が身についてきて
うわーい夏バテダイエット☆(阿呆)」
とか歓んでてきっとその内シャレにならなくなりそうです。
みなさんはどうですか?悠莉です。


マタモヤ夜中にTV見てました。NHKを(爆)
最近オイラの中でアツイです。NHKドキュメンタリー。

昨日は肥満問題、過食問題で、アメリカの事が報道されてました。
アメリカって世界一肥満の多い国だそうですね。
そういった人たちの施設もあるらしいです。(老人ホームみたいなの)
肥満=現代病の始まりだといわれているので深刻な問題ですよね。

で、過食はなぜ起きるかっていうのが言われてて、それはストレスが大半を占めるそうです。ストレスを感じると視床下部の機能がズレて満腹感を得られない為、過食に走ると。

こういった事は(ストレスで過食)は最近では一般的な知識として知られているので、「あー脳の視床下部がコントロールを司ってるんだ。」って言うカンジで見てました。

が、例外の子が出てきたんです。その子は、
「脳の手術をしたときに、何らかの形で視床下部に傷が付き過食が始まった。」
そうなのです。

コレって、怖いと思いませんか?
本人的に原因のある病として始まる「過食」ではなくて
事故で始まる制御の仕様のない「過食」なわけです。
ストレスが原因ならば、ストレスを取り除くようにすれば過食は抑えられていきますが、器官が壊れている事によって起こる「過食」なので本人の力ではどうしようもないのです。

しかも、現在の医学ではそのサイクルがハッキリしていない上に、脳手術となるので、「手の施しようがない」んだそうです。


食べる事は人間の本能なだけに、コレって怖いなーって思いました。

人間、いつ何が起こるかホントわかりませんね。










これにくらべたら、
夜中に寝はじめた頃、布のすれる音が近づいてきたと思ったら
左耳から右耳に「シュッ」って何かが抜けていった事なんてきっと夢ですよね(脅涙)






↑投票ボタンです☆押してくれると励みになります。



2001年07月26日(木)
初日 最新 目次 MAIL




My追加