![]() |
起きられない&終戦記念日&甲子園&花火&かまって - 2006年08月15日(火) 今日は、10:20に起きました。 超〜遅いです。 退院してから、 10時台に起きたの初めて。 ダメです。 遅くても、9時台には起きないと。 昨日は0:55にお布団に入って、 1:10には眠ったのに……。 寝るのは、一昨日よりは少し早かったのに、 起きたのは、すっごく遅かったです。 病院にいた頃は、21時に寝て、 朝6時に起きてたのになあ……。 今日は終戦記念日。 今年で61年です。 正午、黙とうするの、忘れました。 今年は、広島の原爆の時も。 ダメじゃん。 今年は、長崎の原爆の時しか 黙とうしなかった。 これからも、戦争だけじゃなく、 いろいろな昔の話をしてくれる、祖母の話を、 いっぱい聞いていこうと思う。 戦争のことを話さないお年寄りが多い、 という話を、よく聞く中で、 戦争のことを含め、 いろいろなことを話してくれる祖母を持って、 私はよかった。 幸せです。 タマちゃんを見守る会が、解散されたらしい。 確か2002年だっけ?? タマちゃんが多摩川に現れて。 今年は2006年。 見守る会、4年くらい続いたのかあ……。 それも解散されて。 タマちゃんどこに行っちゃったのかな。 寒いところに行っちゃったのかな?? 帷子川からいなくなっちゃった時は寂しかったな……。 元気で暮らしてくれているといいな。 メールを読み返すコミュニティと、 天使なんかじゃない、のコミュニティに入った。 これで13個。 妹が、初めて、ブッ○オフに、 この前部屋を片付けた時に 出てきたいらない本を、 売ってきた。 390円だって。 甲子園、 応援してた、地元神奈川と、 愛知、大阪が負けた中で、 南北海道は残ってる。ベスト8だって。 そこを応援しようかな。 あと、関東勢では東京が2校とも残ってる。 みんな頑張れー!! 今日の夜、さっき、 「ボンッ!ボンッ!」て 音がしてました。 気づきました。 「あー!花火だー!!」って。 東の方向を見たら。 部屋からもベランダからも見えました。 主に、ベランダから見ました。 多分、今年の夏、最後の花火。 本当は浴衣でも着て見に行きたかったけれど、 見に行く人もいないので、 家から見えてちょうどいい♪ この風景、目と心に焼き付けておこう。 退院して見られてよかった。 最高だった。 遠くだったのに結構大きく見えたし、 近所の坂道まで見に行かなくても、家から見えたし。 こんな、キレイな花火を見ただけで、 「生きててよかったー(>_<)」なんて 単純なことを思うのは私だけ……だろうな……(苦笑) それにしても、今日はどこの花火だったんだろう?? T川??それともK市??どこ?? 私は、かまってもらえなくても別にいい。 今まで、嫌なほど無視されてきた経験がある。 病院にいて家族と離れて生活したこともあったわけで。 誰とも会えなくても、誰もかまってくれなくても、 まあ大丈夫。孤独は、嫌なほど経験してきたわけで。 家族が周りにいてくれたらそれでいい。 その代わり、家族がいなくなったら、 そっこうでダメになると思うけれど。 mixiでも、人柄って出るね。 -
|
![]() |
memo ![]() |