この日記のRSSは下記のURLになります。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=6723

2003年05月14日(水) ライ麦畑で捕まえて

3時間も新幹線に揺られているのだから(新幹線は揺れないけどね!)『キャチャー・イン・ザ・ライ』を読み終えようと必死にホールデンくんの語りに耳を傾けたけど、これが退屈ったらないよ。まったく、『この世はもうファッキンだね』なんてことを始めから終わりまで文句垂れてるガキの話は、悪いけどそんなにわくわくするもんじゃないんだ。分かってくれるかな、ディア?僕(と君)はこどものおしゃべりなんかに付き合ってる暇がないほど大人になっちまったってことさ。最後、この少年が精神病院にいることが発覚した時、僕は「ああやっぱり」って思ったんだ。「ああやっぱり」!!なんてことだ。やっぱりなのは大人たちの方で、社会の方で、この少年に罪なんかひとつもないってのに、僕はもうそういう考え方はできないほど頭が固くなってしまったんだよ。急に泣き出したり喧嘩しだしたり、そういうのはもう新鮮じゃなかった、少なくとも今の僕にとってはね。

最近はだめだよ、もうこうやってへんてこな文章ばかり書いて、人に読んでもらおうって気が少しもないんだから。気?っていうより精神かな。サービス精神てやつ。そういう意味で中原昌也氏は尊敬に値するね。「書きたいことなんてない」ってほんとに思ってる(と、少なくとも僕には思いこませてしまう)、それだけであんなに面白いんだからね。”ほんとに”ってとこがポイントなんだ。世の中には「『書きたいことがない』ってことを書きたい」輩がごろつきまわってるんだからさ。君のまわりにだっているはずだよ。

退屈だから服の話でもするよ。そう、昔から退屈な時は服の話って決まっているんだよ。何も軽く見ている訳じゃないよ。時間をつぶせる話題は本当に、何に比しても貴重だし素晴らしいものだ、ねえ君もそう思うだろ?僕は最近チノパンにはまってる。しかも細身のがいいね。ラルフローレンのボタンダウンシャツなんかをさらっと羽織ってベルトを締める。ポパイ世代のスタイルアゲインてとこだね。人真似はよくないって?世の中のすべてのものはサンプリングで成り立っているんだよ。そこにオマージュがなかったらごみだけどさ。ああ、僕はまた眠たくなってきちゃったよ。中身がない話だなんて言わないでくれ。中身がないことを意図して書かれた文章だってあるんだよ。世の中にはいろんな種類のゴミがあるってことを、君は今日学べたじゃないか、ねえディア、許しておくれよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


バナナカレーログ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加