この日記のRSSは下記のURLになります。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=6723

2005年11月13日(日) 王子様への手紙

前略王子様



突然のお手紙失礼します。
ご無沙汰していますがお元気ですか。

仕事が忙しかったり、
色々あったりで、しばらく書けずにいました。
最近、あまり良い(気持ちを率直に表す)文章が書けません。
スランプなのかもしれませんね。
あなたへのお手紙が滞ったのも、それが理由です。

とはいえ、生活は相変わらずです。
ひとつ。おつき合いする人ができました。
あなたは人の色恋沙汰になんて興味がないだろうけれど、
一応お知らせしておきます(とても嬉しいので)。

一つ思うのは、誰かと話す、話を聞く、料理をする、料理を作ってもらう、
お茶を入れる、一緒にテレビを見る、テレビについて話す、
など、日常の場面場面で人と何かしら交わりを持つチャンスがあり、
それに対していつも真剣でいられるというのは
私にとってとても良いことです。

一人で会社から帰宅し、毎日ラジオ深夜便を聞いていた時は、
ラジオ深夜便を聞かなくなる生活が絶対に嫌だったけれど
夜に人が来れば話をするから自然とラジオを消すし、
相手の人が好きなテレビ版組や映画を見るチャンスに恵まれ
それによって心が動いたり、涙を流したりする。
以前は予想しなかったことでした。

あなたは世界のどこにいますか。

こちらは紅葉の季節がやってきました。
息を吸うと、持久走大会の匂いがします。
先日新宿都庁のそばを通ったら、
黄色くなった銀杏並木に西日が当たって、
通りの風景全体がぼおっと浮き上がっていました。
冬は嫌いですが、大嫌いだとそっぽを向けないのは、
こうしてたまに恩恵を受けている負い目(?)があるからなのでしょうか。
来週は雑司ヶ谷霊園に行く予定です。

最後に。あなたの弱さについて、いつも考えています。
たまに、心配になります。
私にはあなたを救うことは出来ないけれど、ずっと味方です。
昔はあなたに何をしてあげるかについてばかり、考えていました。
傲慢でした。
人と人の関係は、そんなに単純ではないけれど
それほど複雑でもない。

ユトレヒトが予約制書店になってとても残念。
昨日はゴダールで寝た。
仕事のことで泣いた私に彼は黙っていてくれた。
りかちゃんの部屋はフランスのようだ。
私もフランスのようにしたい。
J-CREWでカシミヤのセーターを買った。
薬を飲んでいる人は心配だ。

駄文でごめんなさい。
それではまた。

かしこ


 < 過去  INDEX  未来 >


バナナカレーログ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加