この日記のRSSは下記のURLになります。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=6723

2006年05月26日(金) 王子さまへの手紙

前略王子さま



今日は人生相談があってお手紙を差し上げました。
実は、昨年から付き合い始めた彼氏(仮に、Aとしましょう)のことです。

Aとは、昨年1月に知り合いました。
友人主宰の合コンで、たまたま右隣りに座っていたのです。

当日、私の「左隣りに」は非常にオトナな雰囲気の
田園調布在住のフリーカメラマンさんがいました。

そのカメラマンさんは「俺いちごが好きなんだ」
というおちゃめな方で、
私は彼に「車の写真てどうやって撮るんですか?」などと
ミーハーな質問をしてキャピキャピはしゃいでいました。

……という訳で、
右側にいた、今の彼氏Aの存在に
私は全く気付いていませんでした。

多分向こうも、私のことなんて全然
視界に入っていなかったのではないでしょうか
(その合コンは、美人さん揃いだったし)。

結局その日、Aと私が交わした会話は
A:「筑紫哲也ってさ、『多事争論』のとき口が半開きだよね」
私:「えっ(笑)、そうなの?」
というひと言だけでした。

Aと親しくなったのは、
それからしばらくして、高円寺で飲むことになった日がきかっけでした。

Aの同期の女の子が私の知り合いで、
二人の飲み会に私が合流することになったのです。

しかし、この飲み会もあまり成功したとは言えません。
せっかく男の子と飲み会のチャンスに
私は高校生の時に大宮の「Jack」で買った
緑のミッキーマウスのTシャツを着ていってしまったのです。

グリーンミッキーに、色気もくそもありません。

私は媚びを売ろうにも
とにかく飲み会の間中ミッキーのことが気になって、
ミッキーの話ばかりしてしまいました。

……そんなわけで、
私の「春」が訪れるまでには幾多の受難がありました。

前置きが長くなりましたが
とにもかくにも私はAとお付き合いできることになりました。
大きなケンカもせず、ここまでうまくやってきました。

しかし、先週末から私はAのことで
深い悩みを抱えることとなりました。

それは大きな黒い塊となって
私の体内を侵し、
今にも発狂しそうな精神状態に、私を陥れます。

なんと彼が、仕事を辞めてバンドマンとして
生計を立てる!と言い出したのです。

彼がギターを弾けることは、私も知っていました。
よく、スピッツや奥田民夫の曲などを弾き語りしてもらって、
「素敵だな〜」なんて思いながら
一緒に歌ったりしていました。

しかし、それはあくまで趣味の領域であり、
まさか彼がバンドマンとしての夢を温めているなど
思いもよりませんでした。

安定した生活と、幸せな家族と、かわいい子どもたち……
私が乙女心に描いていた将来の夢は、
彼の「バンドマン発言」により大きく揺らぐことになりました。

しかも、驚いたことに
彼はそのバンドを数年前から企画し、
すでにメンバーも集めていると言うのです。

バンドの名前は「キャプションズ」。
日本語のロックをベースにした5ピースバンドだそうです。

「今ね、Tシャツを作って、メン募(メンバー募集)してるのさ!」
ぴかぴかの笑顔でAが言います。
ああ……26歳。
脱サラしてバンドマン……。

とはいえ、
落ち込んでいても仕方がないので、
私は精いっぱい、彼を支えてあげることに決めました。

私の給料は彼の食費、バンド運営費、楽器購入費などに充て、
私はこれから味噌と少しの野菜を食べて生きていきます。
ああ……
哀れむのはやめてください……。

主よ……。
力無きわたくしに、天のお恵みを……。

そうそう、
そもそもの手紙の主旨を忘れていました。
王子さまへの、この手紙で書こうとしたお願いは、
ぜひ、彼のバンドのメンバーになってほしいということです。

「キャプションズ」の他のメンバーも、
けっこういい人です。
王子さま、あなたは楽器ができないのなら
ぜひボーカルになってください。
あなたの美しい声があればきっと、
キャプションズは売れるバンドになれるでしょう。

キャプションズ入会したなら
Tシャツ買ってね。

詳しくはこちら↓
http://www.h7.dion.ne.jp/~naka17/captions-tshirt.htm

かしこ





つーわけで、上は全部うそですが、
Tシャツ見てあげてねっていうのだけほんとです。

Aはコレ作るために、プリンタ借りにうちに3泊くらいして
しこしこ画像を作っていました。
一度、プリント用紙を間違えたせいで
私のTシャツをダメにしました。
きぃぃ。

(私は、大口開けて寝てました)

絵はけっこうかわいいと思うんだけどどうだろう。
私は2000円超えは高いって言ったんだけどなあ。

よかったら買ってあげてね。
女の子用もあります。


 < 過去  INDEX  未来 >


バナナカレーログ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加