Erica's Diary
目次過去未来


2003年08月21日(木) 安定したジャンプ

はい。朝はゆっくり寝る二人のニューヨーカー(笑) 私の爆睡っぷりに日本人じゃない、などとスペンサーに言われるが、いいじゃん、日本人かて、爆睡しまんねん!

結局朝ってか午後2時くらい?まで、おうちで、なんかだらだら喋ったりドラム叩いたりしていた。で、母さんに結局車で送ってもらい、大倉山シャンツェ(ローカル!)へ。いきなりここへ観光につれてくるのもイレギュラーかもしれないが、いいんだってば。上にリフトで上がれば眺めはブラボー。ウィンたースポーツミュージアムでは、ジャンプ体験ができて、これが結構楽しかった。あれは観光客ならずともジモティーもやると楽しいと思う。私K点超えたし。

バイアスロンでも3つ射止めた。楽しい☆

その後、無理を言って羊ケ丘展望台へ。私が行ってみたかった、だけ。羊がバカそうで、しかも震えていて、しかもくさかった。スペンサーはクラーク博士の隣に銅像を作るらしい。そうかい。さて、ススキノでおろしてもらい、二夜連続企画?テ二部会へスペンサーも連れて行く。すいません。

今夜のはテニ部の男子も来た。てかテ二部男子Feat.女子、なのか?よくわかんないけど。K井ちゃんのおさえたお店はやたらおしゃれだった。飲み物もおいしかったし、飲み放だったし、料理も結構出てきていやはやおなかいっぱいになったし、かつ雰囲気もいいしウエイター、ウエイトレスはかなり高レベルにグッドルッキングだった。で、2500円。ビバ札幌。あ、デザートまでついてたし。あそこ今度使おうっと。

私はTKMTに聞きたい事があったので、ずばりと聞いてみたり、した。ふ。でも期待していたような裏情報は得られず。まいっか。別に。あ、違う、それとは違うラインで実は、、ってこんなプライベートネタをここにかく義理はないや。あと彼はみんなにお土産を買ってきていた。(!)びっくり!どうしたTKMT。にしても、彼やりえやまるちゃんなど、少人数系の人はやっぱ大学生活を相当エンジョイしており、やっぱうらやましかった。

あと東海林はダナと同じ学部だった。スペンサーがしょっぱなからぶっ放した話題を振っていたが、オクテ(?!)テ二部としては許容範囲だったんでしょうか。オクテ?か? ともあれ、私は楽しかったのでよいとす。

2次会からはK井ちゃんと成田ゆきちゃんがチェンジ。あーら元気?白木屋に行くけど、スペンサーがギューギューに疲れているので帰った。でもベッカム、というオリジナルドリンクを飲んだ。不思議だった。


erica |MAILHomePage

My追加