Erica's Diary
目次|過去|未来
一限。お昼にフランスパンのサンドイッチでも持っていこうとしたら、そのせいで急行を逃す。ち・・。元住吉行きとか、まじでうざい。矢上へ急ぐ。教育評価論。あんまし面白くなかった。ていうか面白くなかった!!概念的な話か、すんごい当然は話ばっかり。しかし帰り道で去年の化学のTAのM井さんに会う☆テンションあがるわー。M井さんはしかも私服姿で白衣ではなかった!あーあ、研究室一緒じゃないかなー とか無駄に言ってみる。応化だから無理ね。
2限。おさらいチック。モチーフとか、紛らわしいことが沢山出てくる。そして必死にスペルを移していたら教科書の違うページに全部出ていた。やっぱこれからはたんぱく質だぜー。って感じの授業だった。お昼はしんかくで。ランチ代浮くわ。寒い。今日はポンチョを着ていたので色々言われた。愛用なんで、これ。おじいちゃんのお土産なので、本物のポンチョなんだ!
3限。矢上に舞い戻る。ユーロ研のPやしさんやKねこさんに会う。教育心理学は悪いが数学の時間にさせていただいた。いや一応ノートは取った。でもねぇ、”ひょえー型”とか言われても・・ほんと、教職の先生って生徒をナメてるんじゃ・・。4限は寸暇を惜しんでレポに励む。一恵さん(バンドのベース)に会うのでちょっとたまり行ったりしたけど。塾生会館久しぶり。
5限は、道徳。確かに先生はウィットに飛んだ先生だった。そう、道徳ってつっこみどころたくさんあるよな。数学レポをこじつけで終わらせる。デルタ関数。もーやっつけ仕事。そしてかてきょへ。クビにならずに済んだ。はぁ・・。ほんっとに収入が少ない。結構苦しいわ。。
てなわけで、あしたから航空部の合宿行ってきます。月曜日の夜に帰ります。いっぱい飛べますように!!そして多分今夜終わらない実験レポを帰ってきてから泣きながらやりマウス。チュー・・(涙)
|