Erica's Diary
目次|過去|未来
トップ戦、大健闘でしたね、メンバーのみなさん。負けちゃったのは残念だけど、今年はアルメリアの名前を彩れたんじゃないでしょうか、ね?うふ。
今日は実はバイトの研修まであった。新宿。コールセンターはばかでかい。そして仕事は結構、政治的・・(笑)でもないか。ちょっと楽しみ〜。わりにね、楽しそう。資料で配られたやつに、いきなり私の中学の名前があって、うっはー!って。ひっひっひ。
関係ないですが、この日記を書きながら、”白い巨頭”を見ている。怖い。本気で怖い。僭越ながら(使い方あってるかな)、ねえ、この世界を一時期夢見てたと思うと、いっや〜。。怖い。くぉっ、怖い。しかも、なんていうの、私が憧れた、パートの人も、そのね、出てて、出てるんですよ、ああこういう立場か、、、怖い。母さんがね、面接の前だったかなぁ、終わったあとだったかなぁ、白い巨頭っていう小説があってね・・って言ってたんだよなぁ。こういうことだったのね。あーなんかホント考えちゃう。まあ、そのー友達んちのお父さんが・・みたいなね、お医者さんワールドの怖い話は聞いてたけど、聞いてたけどさー。
しかも、今ね、その憧れてたパートの人が一石を投じて今日の回は終わりだった。おわー。でもね、ほんとに分かる。あたしは本当に場違いな勝負に挑んだもんだわ。あたしの、前に面接した人が、どんな心境で面接に挑んでいたのか。そんなね、"面接対策対応シート☆"なんて作ってる小娘にね、何がわかるんだ、て感じなんだよね。違うんだよ、It's In the Blood、It's in THE SOULだよ。。っぱー!そりゃ、親御さんだって、試験中ずーっと外で待ってるさ。北海道生まれなEasygoingに分かってたまるか。
はい。水曜日の日記ちゃうな。でもさーホント、私はあの面接官の人が本心を言ってくれてた、って思いたいよ。ちょっとでも考えてくれてたらいいのに。まあえらそうにいえたもんじゃないけどね。
さて。池袋でお疲れさん会です。あ、その前に父さんの大学の中に侵入してみた。近かったからね。立派な建物だわぁ。外ものなので、かなりキョどって怪しかったと思うけど、ちょっと楽しかった。やっぱし図面書いてる人とかいたし。エレベーターが2セットあったし。高層階用と中層階用。ばっちり写メールしたり。怪しいって。
で、池袋はねー。お鍋だった。ぐつぐっつー。ふくしまじゅんじさんが来ていた。スーツだった。社会人ですものね。某写真の話をしたら、「それ、ちょうだい?」って。フフフ・・。なんか無駄なじゃんけん大会が開催されてたなあ。私はまけっぱで。終わったあと、31バスキンロビンスを皆食べてたけど、がーまーんー。そしてきゃなこと帰宅・・なんだけど、池袋のナゾな場所だったので、迷うし、その・・ありがちながら・・やってしまいましたよ、
山手線一周
ほほほ・・。気づけばあれ、え、東京?!何それ?!さらに次気づいたら、え、恵比寿?!はい、路線図を確認して、あわててうちらが降りて、逆周りに乗った姿を想像してください。Imagine all the people〜♪ごまかすっきゃないわ(涙)
|