Erica's Diary
目次過去未来


2003年11月23日(日) Presque tous mes copains essayent deja depuis quelques mois.

YO!ってことで、ただいまCALLです。やー外だ!(笑)

今朝はしっかり7時に起床し、部屋がアレなのでベッドで勉強した。で、カテキョへ。なんかメイドさんが来ていたのでマヤちゃんのお部屋でやる。いい部屋!!いいなーこういう部屋に住みたかった!って感じ。どうして日本であんなに日本っぽさを払拭できるんだろう。ホントに外国フレーバー。メイドさんは私のことを”え、あの人日本人?”とマヤママに聞いていたが、、ルーイちゃんのギターの先生にも会った。ともあれ、今日のセッションは大変だった。

ACT?の問題は簡単だったのだが、アメスクのMath Projectってのをナメてたらエグかった。なんか、自分の将来の収入を設定して、それでニューヨークで家を買うときに、月々の支払いが月収の30%を超えないようにローンを組め、って問題なのね。Excelを使うわけだけど。たいっへんだった。出来たときにはちょっと嬉しかった。Interest Ratesってのが計算するのがなんか色々、意味が分からなくて、困ったんです。てか、こういうのは商学部/経済学部の人には楽勝なんでしょうか。ともかく、30年できっちり支払いを終えるシミュレーションを組んだわけです。実践的だよなぁ。

if関数ってのの使い方をマスターした。ふう。しかし$で囲むやつあるじゃん、セルを固定して指定するやり方。あれの説明とか、難しかった。そ・し・て・・マヤマミーの勘違いで、今日の時給は夢の・・

3000円!

うっしゃー!かなり嬉しかった。ついに私もやりましたよ。この調子で頑張ろう。2時間だから6000円。もう仏検代は稼いだので気が楽になる。しかも、女性として多分一番うれしいことを褒められる。うーむ、やはりフツーの日本人家庭とは違う。匂いを褒められるのって最大の賛辞じゃないすか。ねぇ。

てなわけでルンルンしつつ大学へ。道中、マヤちゃんが仏検のオーラルテストをしてくれたがボロボロ。大丈夫か。マヤちゃんのフランス語はやっぱ本物だった。すげー。で、J4102で試験。いっやー、、試験が終わった時には終わったと思ったけど、、63点!60点で例年パスなので、多分大丈夫。あーよかったぁ。今回は3級だったわけですが、正直ムリ気だったので嬉しい。にしても、コンジュゲーションでは全問間違いですよ・・一問くらい、さぁ・・。。

スタバで自己採点したんだけど、今日は塾高も学校祭でさ。だから日吉には若き血?の女子高生ギャルズがいっぱいでさ・・。最初、ファーストキッチンに行こうとしたら、席が全部制服着てる子でうまってんの!さすがに引いた。すごいもんよね。いたるところでナンパGoing Onでした。

そう、かてきょの時は、いつもより私はメイク濃い目なんだ。語弊あんな、まあしっかりメークするわけです。そんな今日でも、わたしゃギャルズのばっちりメークに負い目を感じた。(笑)てゆーか、制服着てんでしょ、ミスマッチだろー!!

で、夜はキミチ(キムチ)鍋を作って食べました。YUM!!そしてヘルシー。しかもバレー見ながら。ヒートアップです。てゆーかバレー選手ってかっこいいよね。だれだっけ、小林?ちょーーかっこいいーー。くないすか?負けちゃって残念だったなー。でもベネズエラもかっこよかった。やっぱ"彫り物"だよ。へへ。いやーしかしあんなバネではじいたようなスパイク、打ってみたかったなぁ。


erica |MAILHomePage

My追加