Erica's Diary
目次過去未来


2004年01月19日(月) 一番大切なものは、見えない

星の王子さま、読んじゃったよー。日本語版。あんなところに置いてあったら読んじゃうって!!初めて読んだけど、へぇ・・って感じ。テスト前に読む本じゃないわ。「それってそんなにだいじだっていうの?」って思っちゃうだろ!IUPAC命名法が。(笑)

Y村くんのメアドは星の王子さま関連なんだよね。ロマンチストだ・・。しかし、あんな小さい星だったら、重力とかやばいはず。たってられないって。その、自転とかはやそうだし。悲しい感想でごめん。いや、ちょっとは感慨に浸ったよ・・。なんか、キツネの言ってることが結構いいと思った。そして、ヒツジはバラを食べたりしないわ!そう、そのバラも結構潔くて好きだと思った。ああいう女の人になりたいね(?)

はい。今日は学校カリキュラム論のテストだったのだ。だから午前中は一応そういう勉強をした。でもテストはかなり難しくて、結構玉砕だった。大体、あの先生は全然体系的に教えてくれないから(教職の先生はみんなそうだ!!学問を系統的に捉えていないんだわきっと・・)、論述っつっても、こっちは頭がぐっちゃぐちゃで気持ち悪い状態で、そんなん、乱筆するよーって感じ。もうよくわかんない。勝田の学力論モデルなんて死んじゃえ!どうでもいいわ、そんなの。

ポリはかなり手ごたえが悪かったようで、かなりへこんでいた。ぷー。単位来ますように。で、お昼食べてなかったのできゃなこに付き合ってもらい、450円とは思えないサービスランチを食べる。すっごいよ。残り物全部つけちゃえ!!みたいなノリ。おなか一杯になる。岡ゆか(珍しい!!)も途中加わり、話したりした。昨日の反動か、私は今日はサバ子も真っ青のサバっぷり?だった。たまには良いものです。だから、こんな法学部〜な二人といても遜色は無い・・と思いたい。で、私は矢上へ。ぺろーん。

必要な本が別館にあるので、おそるおそる行く。暗くて古くて地下で怖いのだ。すごいよ、全自動の本棚でさ。。はさまれたら死ぬ〜みたいな。しかも有機反応機構、は無かった。んだよ!!さらにこんなところでゆりこに会う。通ですな、ここで勉強してるとは。そういや、違う本棚だけど、うちの母さんの論文が絶対載ってる雑誌のバックナンバーがあるっぽかった。見たかったけど、上手く本棚を開けられなかった。

で、あとは矢上メディアでずっと勉強。。ダメ・・だめかも。だめかもー。途中、なんかストレスフルな事件もあったりして、心労です。

あと、朝ひさびさにm-floのPlanet ShiningのREMIXアルバムを聴いていた。これ、すすす、すごい良いんだ。キワいけど。m-floなんてDISってる人も居るかもしれないけど、絶対これはかっこいいと思う。こういう筋を辿ってれば、私の音楽道ももっとまともだったかも知れない、と思います。(?)

あと、バイト事務所から電話があり、帰ってきても続けたら時給UPしてくれるらしい。聞き間違いじゃなけりゃ170円?UPとか。1280円だから、1450円?!聞き間違いだな。70円でしょうか。それでも1350円だな。やめられないねぇ・・


erica |MAILHomePage

My追加