Erica's Diary
目次|過去|未来
2004年05月22日(土) |
ここいらでブレーキ踏まないと |
てゆーか山本かっこいい。毎年言ってるけど。バレー選手ってかっこいいよね。ひょろっとしててさ、色白でさ。脚長くて。スポーツ選手の中では一番好きかも。その次はやっぱテニス。その次は、イチロー。指名やんけ。(笑)ま、実は私が一番好きな全日本は、細川なんだけど、ネ☆きゃ。甲斐もいいね。 あ、すいません。
にしても、バレーって、サーブの時、「そーれ」っていうじゃない?あれ嫌い。てゆーか、大の大人に向かって、人が真剣にサーブ打ってるときに「そーれ」は無くない?違和感を感じる。そして今年の塾長杯バレー(優勝商品は2単位、と噂の)は、仏検とかぶってるから出れない。無念。
はい。今日はバイト。多少寝不足だったし、ていうか寒かったので、かなり辛かった。秋葉原の雰囲気にもダメージを受けた。ていうか、何より寒かったんだけど。何これ。 お、北朝鮮の子供たちが帰ってくるって?!へぇ。
ともあれ、今回の仕事は販売ではないので、暇だし、単調だし、寒いので、辛かった。お昼マックで食べたんだけど、荷物全部持ってたから相当ばっくれたかった(笑)マックでは周りが全員外国人!さすがアキバ。休憩大目に取れたけど、辛かったなぁ。ちなみにフィッシュディッパー(という新製品)はいまいちだね。なんかバーガーキングにこういうの売ってそうな感じ。
喉いたい。あ、ちなみに別にコスプレさせられなかった、よ(笑)普段どおり。てかそこまでコアなアキバに立ち入ることなく帰宅。あ、でも、携帯キャンペーンの女の子たちの衣装がちょこっと他地区と違った。普通は、ブーツなのよ、ぴたっとした。でも、アキバだから?なんか広がってるレッグカバー?みたいなのしてた。アニメ調、て思ったのはこじつけ?ていうか、皆さん制服でマック行きすぎ。ヴォーダフォンのキャンペーンガールなんて、普段見かけないんだけど、なかなか攻めてるコスチュームです。そしてみんなそのまんまの格好でマックでご飯食べてる。外人にまぎれて。なんかTokyoって感じ。私は一応脱いで行ったんだけど、直でお店戻ろうとおもって、マックのトイレで着たんすよ。多分隣のヒスパニックおじさん4人組は、私の変身に納得したに違いない(?)
営業さんがカイロくれたので貼ったんだけど、私は北国の子ながらカイロが苦手でね。なんか貼ってると、熱っぽくなる(ん、当然?) ので、今、熱っぽい。ほんと、今日最高気温なんぼだったんだろ。14度とかだったんじゃないかしら。ほんと辛かった。しかも時間短いから、日給7800円。 これは辛い。
そして、もう長いんで、こんなキャンペーン娘を二人も雇うお金あれば、うちらのうち一人を売り場に立たせて販売応援させたほうが収益が上がるのにな、などと考えちゃう。こんな大きな店舗で*台しか出ないなんて、明らかに営業ストラテジーのミスです。ま、給料日前だから売れないんだよ・・と常勤さんは口ごもってたけど。てか、さすがにアキバだと、社員も精鋭が集められているんだろうか。どーかな。(辛口) 何気に業界で一番のエキスパートが集うといわれているのは、Bストカメラ有楽町店。あそこの店員、てのはホンモノらしい。よ。
ところで、今日は「本日カシオエクシリムの大抽選大会行っております〜」と何百回と言わされたんだけど、大抽選大会って重複してない?抽選大会でもよさ気。しかも疲れてきてからは、「本日限り、カシオの携帯の大キャンペーン開催させていただいておりますー」と間違えすぎな発言を。正しくは、「今週末限り、カシオのデジカメキャンペーン行っております」ぐらいなとこですか。何度も携帯・・って言った。(笑)
|