Erica's Diary
目次|過去|未来
2004年05月25日(火) |
でも、ほっとして飲み干したジンジャエール、 |
今朝はのんびり。2限休講ですもの。Iのうえさん(東大教授)サイコー!何って、相当天気が良かったもので、ウクレレとか弾いてしまった。ウクレレの楽譜欲しい。で、3限へ。かなり多数のヒトが今日の3限をサボりたい衝動に駆られたらしい。そりゃそーよね。こんな天気じゃ。かなり駒沢公園にでもサンドイッチでも作って持って、自転車で行って、ステキな5月の一日が過ごせそうだったもん。
でもまじめな私は大学へ行くのだ。今日は、インフルエンザの特効薬の話だった。結構面白かった。やっぱ薬って面白い。あと、シキミっていう木から発見されたシキミ酸ってのがすごいって話。あとカテキンとかフラバンとかお茶っぽい話も・・全然お茶じゃないんだけど。4限は、β酸化の話。結構何度も聞いている話である。
日吉へ。思わぬ形で人を待たせてしまう。すいません。ユーロたまりへ。おお!一年生がいっぱい。あたしが一年のとき、こんなに一年ばっかだったかしら。むしろ、上級生がいっぱいいてタバコすってたイメージなんだけど・・。で、メディアで借りてた仏検の本を延長しようとしたら、三田で予約が入ってるので、と言われる。でもその次の予約を入れた。ほんとは出来ない?のかよくわからんが、「特別ですよ」とイケメン司書は言っていた。司書さんって、かっこいい時あるよね。札幌の中央図書館の2階の司書さんもかっこよくて、受験生のアイドルだった、たしか。
で、返す前にじゃ仏検解こう!と思ったらやっぱムズイ。そして夜はゆみんち行って、最高な宴を過ごしました。バレー見ながら。最近、バレーをこのメンツで見てることが多い。(笑)これからレポっす!
|