Erica's Diary
目次|過去|未来
2004年06月24日(木) |
「昨日は何ぷらぷらしてたんだ?」 |
パワポ終わってないので、9時登校。久々に7時台の起床。暑い。アニメーションとかにもこだわり、無事パワポ完成。2限へ。人少ない!しかも私まで回ってこなかった。Y村くんの肺の発表がよかった。ほんと早口!
お昼は焼きうどん。実験へ。今日は、電気泳動して、それをメンブレンに転写して、だいたい終わり。かなり暇だった。なんで、夏の予定を話し合ったり、Nるせ君と語り合ったりした。・・。ほんとこればっかり。別の休憩時間では、腕の筋肉をみんなで比べあう。(笑)やっぱし、男の子だと運動しなくてもなかなかむきっ!ってなって、羨ましかった。
5時ごろ終了。早っ。あ、私の誕生日EVEに生命情報学科プレゼンツ・ソフトボール大会があるらしい。3年でもチーム出そう!って話になり、なんか私はなぜか監督として名前が書かれていた。(笑) いやー楽しそう。そして、このポスターを貼りすぎ。気合入りすぎです、小川杯。
あまりに終了が早かったので、Hとしに誘われるまま、あっきーの春学期ラスチーIn横浜中華街へ行くことにする。うーむ久々感満点!のアフター参加。時間があったので、アフターから組でチャィハネ(雑貨屋さん)をぶらぶら。結構ここの服とか、かわいい。着れそう。で、食べ放題の中華。最初はおいしく食べていたものの、アホな輩どもが暴走しだすので、最後はなんかエ食いだった。杏仁豆腐を20個も頼むやつはまじ折檻です。と言っても、私は「お腹一杯」の一点張りで、全く協力する気は無かった。あ、ごめんなさい。
山下公園なんて行ってみる時間も無く。振り向いたら突然S村さんが居たのには驚いた。みなとみらい線。1女に3年生の印象を聞いてみたところ、やはり彼女らには3年は大人に見えるらしい。地下鉄で小説読むくらいで大人・・☆と思ってくれるらしい。今日、メディアで小説借りてみたりした、ので、あたしも読んでみよう。この小説、ジャケ買いならぬ借り、ですが、ぱっと開いたら、「札幌の高校を出て、大学から上京」した人の話。ぎ・・。しかも、主人公はもう大人なのですが、アクアリウムを持っている。・・。 そして、某一女が私が1年の時と結構似たシチュエーションにいて、かなりお節介だと思われるアドバイスをしてしまう。まじウザイですよね。
そういや、今日は休み時間にソフトクリーム食べた。山中牧場のソフトが食べたい。帰省したい。
|