Erica's Diary
目次過去未来


2004年08月27日(金) Samurai In Athens

はーい。昨夜は死ぬ気でマットレスを引っ張り出して、寝た。自分の睡眠に対する執念みたいなのを感じた。さーて。今朝は、一度8時半に起きて、何、はなまるマーケット、だっけ?を見たりしてたのに、二度寝してしまう。起きたら、あ、ごめんなさい、だった。ごめんなさい。

シャワーを浴び、自転車で自由が丘へ。は?前輪も後輪も空気足りない。ので、空気を入れる。ずっと、私のチャリ(2000円でナゾの外人から購入)の前輪は空気の入れ方がよく分からず、放置していたんだけど、今日は勇気を出して自転車屋のおにーさんに相談した。ら、あっさり入れてくれた。なんか整備もしてくれたうえ、「あ、御代はいいですよ」 これですよ。かっけぇ。

めちゃ快適になった。やっぱタイヤには空気が入ってなくちゃ!でも前輪は限界らしく、いつパンクしてもおかしくないですよ、だってさ。都立大でお金を振り込もうとするも、8分遅れで出来なかった。銀行のバカ!! 都立大から自由が丘まで、線路沿いに走る道は個人的に好きなルートなのだ。邪魔もないし、程よい勾配で。てなわけで、皮膚科で右腕の変なやつを見てもらう。難しい病名を言われ、「要は脂肪とかの小さな袋が出来ていて、その周りが炎症してるんだよ」と言われる。えー。外科に行け、だってさ。やだなあ。。でも結構痛いし、ずっと直らないので、、

うわーシンクロすごーい。独創的!!やっぱチームのほうが見て楽しいね。一応ちょっとやってたので、やっぱ「す・・すげぇ!!」と思います。あんな足技やりながら陣形を動かすなんて、、すごいよ。これからフリールーティーンだ。

さて。激チャリして帰り、六本木ヒルズへ。中華料理を食べる。おいしい。チキンサラダはオリエンタルな感じ、黒胡椒がぴりり!揚げエビは皮がやわらかいしスパイスが絶いぜ!海鮮のゆず胡椒炒め。これはすばらしかった。ほんとおいちかった。 蒸し白身魚、これはなんかハイソな感じの味だった。 んで、牛肉のXOジャン炒め。おおおおいしい。最後に焼きそば。なんか、細い面で、絶妙だ。うむ。 飲み物にシルクロードっていうカクテルを頼んだら、ちっちゃいバラが入ってて可愛かった☆ が、案外強くて、こっそり私は結構酔っ払っていたわけです。。

さて。明日のパンを買い、バージンシネマズ横のレストランで食後のコーヒー。と、アップルクランブル。ステキです。 明日も朝起きなくていいので、ホント幸せです。


erica |MAILHomePage

My追加