Erica's Diary
目次過去未来


2004年09月01日(水) Lovers (Flying Daggers)

はい。今朝はゆっくり寝さしてもらいました。ああ幸せ。というか昨夜は眠くなくなったので、空に光る水星?金星?を天体望遠鏡で見てみたりする。でも私の望遠鏡はショボく、別によく見えなかった。

久しぶりに髪を黒染めする。カンが鈍っているため、いやもともと苦手なんだけど、かなりムラムラな感じになってしまう。ドンマイ。しかも昨日買ったネットの使い方もよく分からない。デパ嬢のようにはいきません。ネットが余る。髪が少ないんだろうか?なんかデパ嬢って髪をネットで結わえているイメージ。

さて。多少遅れて六本木ヒルズ到着。うわ、平日なくせに混んでる!!いまさら?かもしれませんが、映画が指定席なのに感動。すごい。念願のキャラメルポップコーンも買ってウキウキ。前から2列目ってことで、香港で見たポカホンタスをすこし思い出した。(最前列で中国語字幕で見たポカホンタス。意味不明だった)

てなわけで、見てきましたよ、Lovers. チャン・ツィイーがきれいだったなぁああ。序盤で遊郭で踊るシーンがあるんだけど、圧倒的にキレイ!!ていうか遊郭はそうとう極彩色な感じ。きらびやかでかなり美しいです。さて。

あ、鈴木たかお、初戦敗退だってさ。。USオープン。おい・・。しっかりしてくださいよ、先輩!(笑)

さて、ストーリーですが、だましだましあい、の2重3重でなかなか難解。しかも、わりとじらされる。えへ。そして圧倒的なアクション!とても間近で見てるので、迫力満点よ。竹藪のシーンとか、ああ中国。とってもチャイナ。Hi China!(笑 ミッシェルね。) ともかく映像美だあ。ていうかあんなに弓や剣がうまいのはいいね。やーでも、結構、なんだろう、映画雑誌では評価低めでしたが、私は好きだった。ま、金城武もアンディーラウもなかなかいい味。アンディーラウ、私は結構好きだったんでー。ま、「俺は3年思い続けたのに、お前はやつに3日で・・」だけどね。ちなみに中国語で3年、はサンネン、みたいな発音?で日本語に似ていた。

そう、プレミア(映画雑誌)にはチャン・ツィイーのデコルテが美しい!みたく書いてあったと思うけど、ホントキレイだった。やっぱ肌は白いほうがいいなあ、なんて今年も日焼けしてしまったけど思います。 あと、最後のシーンで私は大幅な誤解をして、・・最後にはやっぱりアンディーなの?!なんて勘違いをした。違った。あんま書くとネタバレだね。 Flying Daggersてことはあの飛ばしてる短剣のことか。たしかにストーリーの中核をついてるけど、今回は邦題のほうがセンスいい気がする。

なんか、監督曰く、この映画は「人間らしさ」てのを描きたかったんだってさ。そ、人の心は揺れ動くし、それに翻弄されるのが人生てもんさ・・。だから、どこで本気になってしまったか、てのは見た人が勝手に解釈していいんだとか。まあ実際本人もどこから、てのは無いんだろうなあ。ねぇ。いやーでも最後にシャオメイが取った行動は、ステキというか、、うん。いいですね。ま、確かに急に雪振り過ぎだろーて感じは否めないが。ともあれ、「風のように生きたい」とかさ。ま、時には思いとどまって引き返すのも必要ですよ・・くぅ。

うーん。しかし、映画を見た後、「私はああいう立場には立ちたくないなあ」みたいなことを言ったら、「いやありえんだろー。大丈夫、ならんから!」だってさぁ。確かに。時代は現代です。まー命掛けた勝負は無い人生で、いいや。あ、どうなんだろ(笑)

さて。結構デペシェで私はバイトへ。和田蔵休憩所っていうレストランに入ります。相当久しぶりの飲食バイト。なので、トンチンカンな行動を最初繰り返し、結構呆れられたの、では・・。どきどき。時給1300円にしては相当楽だったかも。下げONLYな感じ。ほとんどお客との絡みは無かった。今日は三菱系列の投資信託会社?の合併フェアウェルパーティーみたいだった。結構小規模な会社だったみたいで、和気藹々。いいなぁ。こういう会社、楽しそう。

しかし、久々にウエイトレスさんの格好が出来て、ちょっと面白い。このバイトは派遣なので、違う場所にいけば違う制服が着れて楽しい。今日のはグレーのネクタイとかがあったりして、ね、いいですね。しかも、おわったあと、残った食べ物(ビュッフェだった)をみんなで食べられた。うわぁい。ディナーだとこれがいいね!!お昼とかは次の宴会があったりで、こういうことは無いからさ。このバイトは交通費出ないけど、まかない付きなのだ。

この和田蔵ってとこ、結構穴場だと思うよ。噴水がきれい。あ、同僚さんは、同年代かなぁ、フリーターだって言うしなあ、と思っていたら30歳だってさ。というか30歳でフリーター、、かぁ。。それもすごい。飲食一筋。ひぃ。そうすか・・

しかし、働くってのは精神的な健康に良い!ね、やっぱ。お金稼ぐって、自分に理由が付けられる。というわけで、今週はまだまだ単発バイトしまーす。


erica |MAILHomePage

My追加