ととさんの日記

2004年06月08日(火) 思ったが吉日

「思ったが吉日」
しばらくはこれを標語にして行動しよう。目の前にある課題をひとつひとつクリアにしていかなければ、やるべき事は溜まっていく一方である。習慣づけないと、なかなかおっくうになって、なんにもできなくなってしまう。さぁ、ということで、今日もこうして日記をつけ始めた。
☆―お風呂には勇気がいる―
意味不明である。解説すると(解説というほどのものでもないが)、お風呂に入るまでの心の準備が、私はかなりかかるということ。入るまで、お茶したり、新聞読んだり、TV見たりと、リラックスタイム。姉に言わせると、ぐだぐだなにをしてるんだ!と怒られるのである。
バスタオル、ハンドタオル、着替え等をそろえるのに時間がかかるわけではない。それらの準備は既に出来てるが、実際お風呂場に行くまでに時間がかかるのである。勇気を蓄えないと入れない。なぜならお風呂に浸かったり、髪を洗うのには、非常に体力がいるからだ。こういうと、虚弱体質か?と思われるかもしれないが、それは大いに違う。私は、健康そのもののまるまる太ったぶたさんである。体力満点だけど、お風呂から上がるまで、途中でのぼせてしまうのである。途中で脱衣所に一時避難することもある。だから充分、お風呂に入るまで疲れをある程度、リラックスさせてないと、お風呂に浸かっている間に、疲れがどっとでて、ついつい長湯になってしまうのである。
そう、今日は準備を怠ったため、お風呂場で一時避難のはめになった。苦笑。
まぁ、人にハ、ソレゾレ不思議な(変な?)習慣の一つや二つは、あるものだ。(~_~;)


 < 過去  INDEX  未来 >


とと

My追加