なんか色々思うこと在り。しっかり考えなきゃいけないけど、つい後回しになっている。「攻撃は最大の防御」というように、先んずることこそ、最大の防御(力)になるんだけどね。頑張れ!進め!と自分を応援してみる。
死ぬという現象は怖いと思うが、自分という個体が世の中から消えてしまうことは怖いとは思わない。人は年をとるにつけ、この世になにか自分を残したいと無意識に考えるというが、今のところ、そんな感情はでてこない。毎日寝るように、死も、ふっと自分の意識をかき消してしまうだけと思うけど、それが正解だろうか。残されるものへの愛情の欠如が、そんな風に思ってしまうのだろうか。まだ若いから、思い至らないのだろうか。もっと年をとれば、○○のためにと色々と思い悩み、万人におとずれる「死」を恐れるのだろうか。とはいえ、明日限りの命ですと言われたら、この世に未練はいっぱいありますが。もっと現実的な「死」が自分の隣にくれば「生きる」ことの真実を発見するのだろうか。
未熟な頭で今のところつぶやけば、、、、 「死」は「無」であり、「生」も「無」であるが、「生」は「恩恵」である。 なんのことやら・・・笑
|