窓口をしていると、知っている人に遭遇することがある。 「あっ・・・!」と思うけど、仕事上、こちらからの声掛けはできない。向こうが気付いた時だけ、「ハイ、そうです」と挨拶することになる。 今日も、「もしかして、○○さん?」って声掛けられた。小学校の同級生だったけど、ん〜、私って、あまり変わって無いのかなぁ〜。なんか複雑。笑 地元なので、世間は狭く、時々そういうことがある。昔の職場の人であったりするし、もしかしたら、自分で気付いていないだけで、相手は自分を知っている確率も高い。人の口に戸は閉てられないので、預かり知らぬ処で話題になるのは嫌だなぁ。 そういった面から、窓口って嫌。対人が上手くはないこともあるし、接客のプロではないから。同様の事を以前も愚痴ってるが、今回もまたつぶやいているのは、また人員募集がでたからだ。ただ今度は、ボーナス付!ま、年0.6月分くらいだろうというところだが、やはりボーナスというのは、魅力的です。いやいや騙されてはいけない、きっとまた一番つらい窓口に追いやられる罠だ、と疑心暗鬼に飛びつかないようにしてるところ。単なる責任ある部署にいきたくないだけの意気地なしなのかもしれないけど。
|