ととさんの日記

2010年03月31日(水) 月末

3月も今日で終わりです。毎日毎日何事もなく無事出勤してるし、何事もなく無事健康に日常を過ごせてます。といいつつも上手くいかなかったり、失敗したり、ちょっとしたことは起こったりしてます。特筆することもあったりなかったり。そうやって月日は経っていきます。

今日の一日をつづると、、、
朝いつも通り6時45分に起床。最近二度寝する時があるので、気をつけてます。カーテン開けると天気は晴れ曇り。行きは自転車OKだけど、帰りはレインコートがいるな、と確認。朝食は食パンにマヨネーズコーンを塗り塗り。ぼーっとコーヒー飲みながらトースターがチンというまで待ちます。いつもはパン二個ですので、本日はお昼前に1枚にしたことを後悔するはめに〜。
出勤は自転車。本日は古紙回収の日。あ〜、今回も出し忘れたわ、と横目で見ながら、こぎこぎ。途中ローソンでお昼のパンを買いによります。パン好きなんで、朝、昼パン食です。今、ローソンのリラックマのお皿プレゼントのシールを集め中。お皿全部がリラックマの顔の絵図でかわいいです。絶対ゲット!予定。コロッケ玉子パンと、蜂蜜フレンチトーストみたいなの。どちらも初チャレンジ。(どっちも美味しかったです)昨日お菓子買ったので、本日は我慢。紅茶パックか、インスタントコーヒーが欲しかったけど、種類がなくて断念。でも今日はお財布の小銭がぴったり出せて、なんだかいい気分。さて、坂道には桜並木。桜の花びらがきれい〜と愛でれるけど、こぐのがつら〜い。一生懸命こぎこぎ、団地の間を抜けると職場に到着!

さてさて、今日は思わぬところから、仕事のトラブルが浮上してきて、朝からイライラ〜。上の課長さんたちの見解が違ってそれに振り回されました。本当は「できないこと」を昔の知識しかない課長さんが、「できる」と言ってしまったため、私がウソを言ったようなことに〜。巡りめぐって、あなたの知識は間違いですと、全く違うところから言われる羽目に。ん〜、後でやっぱり「できない」が正しかったんですが、その後訂正されたかどうか。いとうあさこみたいに、「なんだかイライラする〜」です。
あと、郵便ボックスが間違って違うとこに配達されてしまったり、なんだかトラブルのあった月末でした。ま、そんなとこです。

最近思ったけど、自分って無神経だな〜って。人は周囲に気配りをしながら行動してる。でも私は、なるようになれ、人に悪く思われようと、それを訂正しようとしない。気にはするけど、どうせ、そうしか思われないんだから、ま、いっかって。ほんとはそれって、他人とコミュニケーションを怖がってる逃げであって、卑怯なんだけど。ただ自分がそう勝手に考えるのはいいけど、それを他人に当てはめちゃいけないなぁって。他人の考えは違うんだから、気を使う人にはそれなりに、こちらも尊重しなきゃって。
あ〜、他人ってどこにいるんだろうなぁ。私って他人を物体みたいに思ってるかもしれない。他人って、自分と違うってことを認識しなきゃ。コミュニケーション不足がいけないんだよね、、、ま、ちょっとは努力しなきゃね。

最近のマイブームのお笑いが、だんだん濃くなってきてます。前は、ユーチューブ見ても、この芸人さん誰?って感じで好きな芸人さんしかわかんなかったけど、このところ他の芸人さんもなんだか識別できるようになってきてる。最新は、じゅーしずのこだまさん。この人って変。変って貴重っていう意味で、面白い。コントがいいって思ったのもじゅーしーずみてから。なんだか気になる変な人です。←面白いっていう意味

さて、明日は新年度!がんばれるかなぁ。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


とと

My追加