朝、横断歩道でスーツを着た集団を見る。新入社員さんたちですね〜。初々しくてかわいい〜っては思わなかったのは、何故だろう?笑 あ〜、仕事を教える上司は大変だろうなぁって、先に思った。いまどきの人は、そんなにいっぱい教わってもおぼえ切れません、ってはっきり言うだろうし、加重労務だって、訴えるだろうしなぁ、ってネガティブに考えてしまった、おばさんです。
さて、案の定新年度で、窓口が来客が一気に増えましたね。汚い話ですが、しゃべりすぎて、口がからからで、つば飛ばしたり、口の端に泡浮かべたり、、、、、さいてー。。。。 本部から応援が来ました。二人。一人は、リーダーさんです。ん〜、実は苦手。だって小姑みたいにチェックするんだもん。しかもこっちが何かを指摘すると、きれるし。気のつく人で、本部とのパイプでとてもお世話にはなってるんだけど。二週間はなんとか頑張る。でも、あと一人は、専門職の人だけど、新人さん。どう接していけばいいかなぁ、と思っていたけど、挨拶の時に、あ、この人やばい、と。顔は笑って、へりくだった物言いだったけど、下衆さを感じた。感って、馬鹿にできないから注意しようっと。
|