メールの絵文字の数 |
|
ゼミの班が同じ2人の男子と、メールアドレスを交換しないといけないことになっていた。前期最後のゼミで班長の女の子とはアドレスを交換したんだけど、この2人はゼミに来ていなかった。そこで、2人に渡さないといけない班のレポートに 「メールアドレスを知りたいので、以下のアドレスまで メールの送信をよろしく☆」 てなメモ帳を貼り付けておいた。
このレポートを渡すっていうのがウチの役目になって、とりあえずAくんをとある授業で捕まえた。 「これ、よろしく。ところでBくんにはどこかで会う? っていうか、どこかで会って! 頼むよ!」 って、まとめて押しつけて渡してきた。そしてこの日、ウチにも班長の元にも、無事にAくんからのメールがきた。
Bくんの手にも無事に渡ったらしく、今日、メールが来た。機種が同じなんだけど…絵文字が……。
B「Bです(キラキラ)(笑ってる顔)(親指を立ててる手)」 ま「了解(笑ってる顔) 火曜日の夕方、○○が決まったら またメール入れるね(音符)」 B「了解(双葉)(ひよこ)(双葉)(太陽)(雲)」
す…スゴイよぉ…。ウチは元々、妹に 「お姉ちゃんって絵文字少ないからつまんなぁい」 って言われてるんだけど…。でも…1文の終わりに絵文字1つあれば十分じゃない? そういえば、妹の部活仲間である男の子も、絵文字がものすごく多くて、しかも使い方がすごく上手らしい。(見せてもらったけど、本当にカラフルだった…スゴイ…)
…男性の方が絵文字の使い方がうまいんだろうか…。ニュースの特番なんかで女子高生のメール内容が取り上げられることはあるけど…1回、男性のを取り上げるべきだ、絶対! ウチの女子高生時代(今と変わらない)よりスゴイって。
あー…そろそろメアド変えたいなぁ…。人脈整理…? |
2005年07月24日(日) |
|