れもんのきりみ  メール  一覧  しゃしんにっき



貴重品

 今日、待ち合わせのタメに、図書館の入り口にいた。そこで、張り紙を見た。

「試験期間中で人が増えています。財布・携帯・ノートなど
 貴重品は各自で管理してください」

 …ノートって…財布や携帯と並ぶほど貴重品だっけ? 持ちこみ可の試験を受ける時、ノートがなかったら不便だから貴重品なのかなぁ…。

 って悩んでいると、待ち合わせをしていた人に
「つまり、“全部持って行け=場所取りするな”ってことでしょ」
って言われた。…なるほどぉ…。けっこう、あいた時間を図書館で過ごすために、試験を受けに行く時は筆箱だけを持って行って、荷物は置きっぱなしの人って多いんだよな。

ま「だったら、“荷物は全て持ち歩け”って書けばいいのに」
相「トイレ行くだけの人は、全部は持ち歩かないっしょ」

 …それなら、トイレに行く時は財布と携帯とノートを持って行けと? って文句を言うウチは「融通が効かないヤツ」らしい。…ウチが悪いのか…?!
2005年07月26日(火)

にっき / ますみ
エンピツユニオン