はい、チーズ…? |
|
ウチは、旅行客らしき人に 「すみません、写真撮ってもらえますか」 と声をかけられることが多い。学校があるほうでの駅前が1番多くて、駅を背景にだとか、看板を背景にだとかが多い。
ウチは写真を撮ることが果てしなく下手で、人じゃなくて背景にピントが見事に合う。でも、最近は性能のいいデジカメを持っている人が多くて、その心配はホトンドいらない。それでもその分、撮った写真をその場で確認できるってことで、撮り直しを頼まれることも多い。まぁ、せっかくの旅の記念なんだろうし、目を閉じちゃったから…って言うのだったら、仕方ないかなぁとは思う。ただ、今までで唯一イライラしたのが 「これ、いやぁー」 を子供(推定5歳)が連発して、5枚ほど撮り直したこと。…もういいじゃん…。自分、よく我慢したなぁって思う。
で、最近も写真を撮るのを頼まれてふと思ったんだけど、シャッターを押す時の掛け声って、今でも 「はい、チーズ」 が主流? いつも戸惑う。なんていうか、このセリフを口に出す自分を想像することが恥ずかしい。だから、ウチは基本的に 「撮りますよー…はぁい」 でシャッターを押すんだけど。…こんなのだから、目を閉じちゃう人が多いのか?! チーズって言うべき? 何か、他にいい掛け声ってないかなぁ。 |
2006年01月27日(金) |
|