れもんのきりみ  メール  一覧  しゃしんにっき



中学生以下

 一般常識(時事問題)の模試を受けてきた。…なんつぅか、ウチの学校って過保護? 全部筆記だって聞かされていたのにマークだった。そのほうがいいと言えばいいんだけど…。筆記だったら、バッハやシューベルトが作曲した曲なんて書けないし。

 で。見事に物理がサッパリわからなかった。家に帰って模範解答を見て、やっぱり違う…と思って、現役で物理をやっている妹に聞いてみた。問題と、ウチが書いた式を見て一言。
「お姉ちゃん…バカでしょ
…言い返せないのがツライ。
中学行ってこい、中学っ!
…すいません…。

 なんてたって、1番の基礎である公式を使うだけ(電圧と電流が与えられていて、抵抗を求める)だけだったんだからねぇ…。その公式をすっぽり忘れていて、張り切って電圧×電流してたからね。そうしたら、選択肢の中に答えがあったから、これでいいのかなーって思っちゃったんだもん。こりゃ妹にバカって言われても仕方ないかな…。
「高校では生物しかしてないもん!」
が言い訳にならない。でも…中学以来、物理分野なんて6年やってないんだよ? 6年なんて、小学校に入学した子供が卒業する年月だよ? 覚えているほうが奇跡じゃないか? あ、やっぱり言い訳になってる。

 ていうか、生物が1問も出てないのはナゼ? ウチ、一応生物ならかなりやりこんでるから自信あるんだけど…。
2006年01月31日(火)

にっき / ますみ
エンピツユニオン