れもんのきりみ  メール  一覧  しゃしんにっき



ずっくりん

 昨日妹に
「ねぇ、いつ1日中家にいる?」
って聞かれた。こいつがこういう聞き方をする時は、ロクなことがない。100均に行ってきといて、とか。友達が泊まりに来るから布団を干しておいて、とか。今回も
「スニーカー洗っておいて」
だった。普段は部活で帰りが夜9時。土日はバイト(これはウチもだけど)。洗っても乾かす暇がないから、頼むよってことらしい。

 ところで、我が家の洗面台の下には「ずっくりん」という靴を洗うための洗剤が、十数年前から放置されている。これは…「靴=ズック」と「クリーン」を掛け合わせているんだろうか…。母親がウチや妹の上履きを洗っていた時代に買ったもので、ウチらが自分で洗うようになると固形石鹸を使うようになったから、それ以来放置されていたもの。…まだ大丈夫だろうか…。

ま「洗ってもいいけど、あの“ずっくりん”、あんたの
  スニーカーで試していい?
  良さげだったら次からあれにしたいし」
妹「えぇー? 私のスニーカー、高かったんだよぉ!
  6000円もしたんだから(ちゃんとしたメーカー物)!
  お姉ちゃんのスニーカー、1980円でしょ?
  そっちで先に試してよ」

 …! なんて勝手な妹!!

 でも…けっきょく、さっそく今日自分のスニーカーを「ずっくりん」で洗ってみたウチって、妹にいいように使われているだけのような気がする…。
2006年02月06日(月)

にっき / ますみ
エンピツユニオン