続・無気力童子の紙芝居
DiaryINDEXpastwill


2004年02月18日(水) 島とアニソンと。

朝起きて、かるく朝食とっていざ蒲郡!
なんでかってグルグル映畫館の「三河湾純情ラプソディ」めぐりです(w
歌を私はしらんのですが(!)ゲチストにとっては聖地。
歌の通りに竹島の弁天さまにお参り。
風が強すぎて死ぬ思いをしながら橋を渡りました…
島をくるりと回って。
なかなか神聖でよかったです。日本人が島を祀る、そんな気持ちってのは
なんていうか 大切にしたいものですね。
今たいした文章書けないんで申し訳ないですが。

竹島の近くに文学記念館みたいなのがあって。
ふらりと立ち寄ったんですが、ここが(・∀・)イイ!!
素敵なおばあさんがいて。
何がいいかって「未来への手紙」自分の指定した年の指定した月に届く手紙がかけます。
私たちは2010年2月の自分に向けて。柾木嬢とお互いに一枚づつ書いたりもして。
届く頃、28歳とかなんですが…(;´Д`)
何にせよ、とっても楽しみです。早く書いたこと忘れなきゃ!(笑
その後、グルグル天野さんの実家「天野呉服店」へ行くも、定休日じゃないのに閉まってる…
しかも 前を通るたびに車が増えている…
なんだったんでしょう。
今度、また参りましょうね。

そして、帰って、アニソンオフのために仮眠。
余念がありません!!

OFF詳細は、翌日の日記へ。ww


めぐろう |MAIL

My追加